- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
リノベ強化1年で3億2000万円売上 フクヤ建設、独自イベントで急成長
1524号(2022/10/10発行)20面リノベーション事業の強化1年で、売上高3億2000万円を記録したビルダーがフクヤ建設(高知県高知市)だ。急成長の背景には、主軸である新築事業のノウハウを生かした、独自のイベント運営があった。 「リノ...
-
ニチベイ、スリムでコンパクトな間仕切り
1527号(2022/11/07発行)18面シャレードタスク 住宅、店舗、オフィス用のスリムでスタイリッシュな間仕切り。 スリムなハンガーレールや厚みを抑えたパネルを採用。これにより、全体に軽量でコンパクトな仕上がりとなっている。パネル表面...
-
YKK AP、築50年戸建てを再生 断熱性能は10倍に
1523号(2022/10/03発行)8面YKK AP(東京都千代田区)は今年8月に、工務店のU建築(長野県飯田市)と共同で築50年の家をリノベーションした。断熱性能は以前の10倍となった。 性能向上リノベーションをした「南信州 高羽町の家」...
-
住宅リフォーム推進協議会、「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」開催
WEB限定記事(2022/10/04更新)住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は、住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」を開催する。 近年、風水害や地震による自然災害の報道は、年々多くなっている。この傾向は世界各地で発生しており、地球温暖化の影響ではないかと危惧されている。...
-
会員制の外構提案サポート、タカショー子会社が開始
1524号(2022/10/10発行)8面タカショー(和歌山県海南市)のグループ会社で4D空間デザイン事業を手掛けるGLD-LAB.(鳥取県鳥取市)はこのほど会員制の外構提案サポートサービス「GLD-LAB.デザインネットワーク」を開催する。...
-
中古リノベビジネスの実態!「天国と地獄」エピソード大公開
WEB限定記事(2022/10/17更新)新築市場主義が徐々に崩壊し、「中古住宅+リノベーション」に対する顧客ニーズが大きく高まっている。 ただ、(1)競合・先駆者が強い、(2)不動産知識が必要、(3)優良な中古物件が少ないなどのハードル...
-
環境省、戸建て断熱リフォームに120万円補助 窓改修も対象
1523号(2022/10/03発行)7面環境省は補助事業「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」の公募を開始した。補助対象額は3分の1で、戸建て住宅に最大120万円、集合住宅に最大15万円が補助される。期間は2022年11月18日まで。全...
-
アンドパッド、総額122億円の資金調達
1523号(2022/10/03発行)7面クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供するアンドパッド(東京都千代田区、稲田武夫CEO)は9月14日、シリーズDラウンドで総額約122億円の資金調達を実施したと発表した。今回の調...
-
正社員半数が新卒入社のはなおか、 応募者の将来設計を確かめる2つの策
1523号(2022/10/03発行)3面新築や新築OB向けメンテナンスで年商50億円のはなおか(徳島県板野郡)は、正社員62人中、半数の31人が新卒入社だ。11年間新卒採用を行っている。採用では、将来の目標があるかと、自社で目標を実現できる...
-
「親しみやすさが大事」改修売上4億円モリ、事例紹介はストーリー強調
1523号(2022/10/03発行)11面総合リフォーム店のモリ(兵庫県神崎郡)は、施工事例をストーリー仕立てで紹介し、自社の強みをPRしている。その結果リフォームの売上高は4億円にも上る。「商圏は本社から車で30分で行ける地域に限定していま...







