- トップ
- > 「全国」を含む記事
「全国」を含む記事の検索結果:
-
大和ハウスリフォーム、賃貸向け「防犯リフォーム」開始
1213号 (2016/04/19発行) 1面大和ハウスリフォーム(大阪府大阪市)は4月から、賃貸向け「防犯リフォーム」の提案を開始した。 実施物件には認定証を発行
-
危険空き家増加中、管理代行に商機《空き家管理サービス》
1212号 (2016/04/12発行) 20面危険な空き家を減らそうと国は対策に乗り出しているが、民間やNPOでも様々なサービスが登場してきている。 中でも急増しているのが空き家の「管理」ビジネス。業者が家の家主に代わって、定期的に管理を行う...
-
「ほけん申請の窓口」が始動、火災保険調査きっかけにOBフォローを
1212号 (2016/04/12発行) 10面「ほとんどの方が火災保険を利用していない」。そう話すのは、年間2000件の火災保険申請を代行する一般社団法人日本住宅保全協会(東京都渋谷区)。深川真樹理事に、同協会の事業内容と、火災保険を取り巻く現...
-
エス・エム・エス、マッチングサイト「ハピすむ」加盟400社へ
1212号 (2016/04/12発行) 7面リフォームマッチングサイト「ハピすむ」が、夏前をめどにエンドユーザー向け全国プロモーションを開始する。事業者の加盟店体制が整い次第、各地域でのPRを強化していく方針。4月28日までの加盟金25万円が...
-
ハイアス・アンド・カンパニー、戸建断熱ネットワークのデザイン向上
1211号 (2016/04/05発行) 4面ハイアス・アンド・カンパニー(東京都港区)がアンビエントホームネットワーク(東京都大田区)と事業提携し、全国70社の会員企業と展開している戸建断熱リフォームネットワーク「ハウスINハウス」で、新たに...
-
建設職人甲子園東京地区決勝大会、向井建設が52社のトップに
1212号 (2016/04/12発行) 2面第2回建設職人甲子園の東京地区決勝大会が4月3日、有楽町のよみうりホールで開催された。当日は、約1000人の参加者が集結。最も「学び」と「気づき」が多かった第1位として総合躯体工事会社、向井建設(東...
-
日本住育協会、「住育アドバイザー」次々誕生
1212号 (2016/04/12発行) 3面日本住育協会(京都府京都市左京区)が広めている「住育アドバイザー」が増えてきている。住育アドバイザーとは、住まいの環境を変えることで家族や暮らしの悩みを解決するプロ。昨年10月から研修を開始し、現在...
-
ヤマイチ、工務店と生活者を仲介「じゅうmado魚津」開始
1212号 (2016/04/12発行) 3面富山県魚津市で新たな住宅サービスが始まった。サービスの名称は「じゅうmado魚津」。これは工務店と生活者をマッチングさせるもの。流通会社や工務店の組織 である一般社団法人全国住宅産業地域活性化協議会...
-
国の補助ゼロ、太陽光どう売る?
1211号 (2016/04/05発行) 17面太陽光発電システムの国の補助金が終了して、2年が経過した。売電価格も年々見直され、下がっている今、事業者の販売方法はより工夫を求められている。ポイントは「施工後も安心して利用できる」サービス提供にあ...
-
LIXIL、「エコカラット」女性を意識した6シリーズ追加
1211号 (2016/04/05発行) 5面LIXIL(東京都千代田区)は、内装機能建材「エコカラット」に、女性をターゲットとした意匠性の高い6シリーズを追加。4月1日より全国発売した。同商品は全23シリーズ展開となり、さらに選択肢が広がった...