- トップ
- > 「請求」を含む記事
「請求」を含む記事の検索結果:
-
工事契約の代筆はダメ、法的代理人必要
1242号 (2016/11/22発行) 7面Vol.9代筆はダメ、法的代理人必要 《今回のお悩み》 リフォームを頼まれた建物所有者のAさんが、どうも認知症にかかってしまっているようです。介護をしている娘さんにリフォーム工事契約の代筆をしても...
-
メディオテック、顧客管理・見積作成をアプリで
1239号 (2016/11/01発行) 8面メディオテック(東京都新宿区)が運営する、無料でリフォーム工事のマッチングと現場の施工管理が行えるアプリ「イエール」が、新機能をリリースした。追加されたのは、顧客管理や見積作成、顧客情報のファイル管...
-
エー・エス・ディ、現場管理システムと見積・請求ソフトを連携
1239号 (2016/11/01発行) 8面エー・エス・ディ(神奈川県横浜市港北区)は、現場管理クラウドサービス「目視録」のシステム連携のインターフェイスを整備し、オフィスコンシェルジュ(東京都新宿区)の見積・請求管理ソフト「BALENA(バ...
-
有力事業者4社が「リノベの未来」を議論《リノベーションEXPO》
1238号 (2016/10/25発行) 9面9月23日、リノベーション住宅推進協議会によるイベント「リノベーションEXPO」首都圏会場にて、事業者向けパネルディスカッションが行われた。パネラーは、インテリックス(東京都渋谷区)の山本卓也社長、...
-
マンションリフォームマネジャー試験 学科試験問題〈14〉
1235号 (2016/10/11発行) 14~15面マンションリフォームマネジャー試験 学科試験問題(2016年度) 正解! では、次の問題。 ↓↓↓ 問題14 区分所有法の規約の保管及び閲覧に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 【 ...
-
ホームページの影響力を最大化するためのメディア運用
1233号 (2016/09/20発行) 7面第11回 影響力を最大化するためのメディア運用 Webサイトは成長するもの!? Webサイトが完成したからといって、そのままの状態にしておいては、その効果や反響は徐々に減少していってしまいます。 ...
-
スプレッドオフィス、クラウドサービスで見積・請求書を簡単作成
1228号 (2016/08/09発行) 7面簡単に見積・請求書の作成や受発注管理ができるクラウドサービスが人気を集めている。サービス名は「スプレッドオフィス」。主に中小企業を対象としたもので、書類作成やデータ集計にかかる手間を減らすことができ...
-
セカイエ、リフォームEC「リノコ」月商2億円
1224号 (2016/07/12発行) 23面セカイエ 髙間舘紘平社長 リフォームのネット通販サイト「リノコ」を運営するセカイエ(大阪府大阪市)。サイト開設から3年半で月商2億円に届く勢いだ。商品群をさらに拡充しながら、パートナーである工務店の...
-
メイズ、カスタマイズ自在のリフォーム会社向け業務管理システム
1223号 (2016/07/05発行) 18面新築に比べリフォームは、社員1人あたりの現場や顧客の数が多く、物件単価も複雑だ。そのため担当者以外はプロセスを把握しにくく、終わってはじめて「利益が出ない」等の問題が発覚することもある。メイズ(東京...
-
akippa、格安・スマホで駐車場予約
1223号 (2016/07/05発行) 5面リフォーム現場周辺の駐車場確保に役立つウェブサービス「akippa(アキッパ)」が注目されている。アキッパは自宅の空いたスペースを駐車場として貸し出せるサイト。現在全国各地の5000カ所で駐車場が貸...