有力事業者4社が「リノベの未来」を議論《リノベーションEXPO》
インテリックス × リノベーション住宅推進協議会 × ブルースタジオ × リノベる
山本卓也社長 × 内山博文会長 × 大島芳彦専務 × 山下智弘社長
1238号 (2016/10/25発行) 9面
9月23日、リノベーション住宅推進協議会によるイベント「リノベーションEXPO」首都圏会場にて、事業者向けパネルディスカッションが行われた。パネラーは、インテリックス(東京都渋谷区)の山本卓也社長、元リビタ(東京都渋谷区)常務で、同協議会の内山博文会長、ブルースタジオ(東京都中野区)の大島芳彦専務、リノベる(東京都渋谷区)の山下智弘社長。中古住宅流通やリノベーション市場の拡大について、活発な議論が交わされた。
インテリックス 山本卓也社長
中古マンション再生販売を中心に事業を展開。年間1393戸、売り上げ326億円とトップクラスの実績を持つ。
リノベーション住宅推進協議会 内山博文会長
リビタを退職し、今年8月にu.companyを設立。リノベるなど3社とともにビルやマンションの1棟再生事業の合弁会社を立ち上げた。
ブルースタジオ 大島芳彦専務
住宅のリノベーションを中心に、賃貸物件、店舗などの設計を行う。最近では団地一帯のリノベーションなどにも力を入れる。
リノベる 山下智弘社長
中古物件探しとリノベーションを一括で提案する。FC事業も展開しており、全国20カ所以上にショールームを持つ。
首都圏で中古が新築超える
「不動産経済研究所の発表では、首都圏の今年8月の新築マンションの販売戸数は1966戸で、前年対比2割減と落ち込んでいます。今後、新築と中古の市場構造はどのように変わるのでしょうか」
この記事の関連キーワード : IT SUUMO アプリ インテリックス ブルースタジオ リノベる リノベーション リノベーションEXPO リノベーション住宅推進協議会 リフォーム 中古 リフォーム 市場 リフォーム市場 中古 中古住宅 多能工 断熱 耐震 職人

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- 1655号(2025/07/07発行)17面
- 1653号(2025/06/16発行)12面
- 1651号(2025/06/02発行)12面
- 1649号(2025/05/19発行)7面
- 1647号(2025/05/05発行)15面