- トップ
- > 「講演」を含む記事
「講演」を含む記事の検索結果:
-
JS日本総合住生活、DIY可能賃貸で空室改善
1370号 (2019/07/29発行) 5面3カ月で7件すべて成約 JS日本総合住生活(東京都千代田区)が、集合住宅でのリノベーション事例を紹介した。この講演は、ロングライフビル推進協会(東京都港区)が主催する「集合住宅のロングライフ化にかか...
-
ビビットベース、写真展で部屋の「良さ」伝える
1369号 (2019/07/22発行) 2面大学生の案を事業化 年間900件ほどの不動産仲介からリフォームまで手がけるビビットベース(山梨県甲府市)は、写真展を通じておしゃれな部屋の良さを伝える取り組みを行う。それが「くらしのフォトコンテスト...
-
YKK AP、「APWフォーラム」東京に550人来場
1366号 (2019/06/24発行) 9面52会場で1万人動員計画 YKK AP(東京都千代田区)は6月4日、断熱性の高い樹脂窓の普及を目的とした「APWフォーラム&プレゼンテーション2019」の東京開催を、都内の東京国際フォーラムで行った。550人の参加者を迎え、東京大学名誉教...
-
「LOCAS MEETING」初開催、キングコング西野氏など登壇
1365号 (2019/06/17発行) 5面・LOCASは初の大型イベントを開催、スペシャルゲストにキンコン西野氏を招いた・住宅業界の企業ブランディングの総決算と位置付けし、209人が集まった・次回は8月21日に大阪で開催される予定 住...
-
住宅医協会、改修の専門家育成へ
1365号 (2019/06/17発行) 4面「住宅医」スクール開講 「住宅医」というリフォームのプロを育成する資格取得者が増えている。資格者の育成を手掛ける住宅医協会(大阪府大阪市)は5月30日、セミナープログラム「住宅医スクール2019」を...
-
リノベリング、「リノベーションまちづくりSUMMIT2019!」開催
1365号 (2019/06/17発行) 2面「リノベーションまちづくり」のリアルを語る リノベリング(東京都豊島区)はこのほど、「リノベーションまちづくりSUMMIT2019!」を開催した。同社は遊休不動産の再生を通じて新しいビジネスを起こし...
-
《フランスMIPIMリポート 後編》住宅危機対策にリノベ賃貸物件供給
1363号 (2019/06/03発行) 21面・フランス、リビエラで行われた不動産イベントで行われた発表をレポート・フランスでは住宅危機が問題であり、ホームレスや生活困窮者が増加している・公共団体が住宅を購入・改修し中流階級へ安い賃料で提供する...
-
てら・アソシエイツ主催、「建築ストックの再生・活用技術セミナー」開催
1363号 (2019/06/03発行) 5面課題は「工事完了検査済なし建物」 てら・アソシエイツ(東京都豊島区)が主催、住宅医協会(大阪府大阪市)が共催した「建築ストックの再生・活用技術セミナー」内で、工事完了検査済証なし建物の課題についての講演が行われた。 講演の中で、寺田建築...
-
ハンガーズ、デジタルプリント壁紙を学ぶセミナー開催へ
1363号 (2019/06/03発行) 4面7/22、東京で特別セミナー 特殊壁紙施工の全国ネットワーク、ハンガーズ(東京都品川区)は、デジタルプリント壁紙のニーズ拡大に伴い、トラブル解消法と提案術を学べる特別セミナーを東京で開催する。日程は7月22日13時から。 パターンの制限...
-
さくら住宅、中小企業の経営戦略語る
1362号 (2019/05/27発行) 3面「オンリーワン」で大手に勝つ さくら住宅(神奈川県横浜市)の二宮生憲社長は、自身が理事長を務める全国リフォーム合同会議で、中小企業が大企業に勝つ方法を講演した。 中小企業が勝ち残る方法として挙げた...