- トップ
- > 「木」を含む記事
「木」を含む記事の検索結果:
-
「断熱展」トークイベント、暖房無しで17.5℃を維持
1353号 (2019/03/18発行) 3面リノベでHEAT20G2レベル 古材などを販売する建築建材店ReBuilding Center JAPAN(長野県諏訪市)と中田製作所(神奈川県鎌倉市)はトークイベントを行い、ReBuilding ...
-
京急電鉄、ホステル事業に参入
1353号 (2019/03/18発行) 21面既存建物リノベで町の活性化 京浜急行電鉄(東京都港区)はホステル事業に参入する。沿線の空きビル・空き家のリノベーション、新築を通して、沿線活性化を目指す。運営や内装デザインは子会社であるRバンク(東...
-
鹿沼健康住宅推進協議会、ママ目線の子育て空間 リリビングの「木育」リフォームを推進
1353号 (2019/03/18発行) 21面鹿沼杉ユニット家具で健康に 国産材を活用して健康的な家づくりを提案する鹿沼健康住宅推進協議会(栃木県鹿沼市)は、木製ユニット家具「森遊び♪木っずnaシリーズ」を開発。2019年春より本格的にリフォー...
-
《新商品ニュース vol.17》
1352号 (2019/03/11発行) 22面、23面高感度な新柄43点 デザイナーズ化粧板「+WONDER(プラスワンダー)アイカ工業(愛知県名古屋市) 特殊印刷で高感度なデザインを表現したメラミン化粧板ブランド「+WONDER」に、新柄43点が登場...
-
【北洲インタビュー】2ケタ成長で20億円越え
1352号 (2019/03/11発行) 21面・北洲では、宮城県のトップリフォーム会社として今後も売上拡大を狙う・強みは過去のリフォーム商品を統一し、再構築したリノベ商品のブランド力・今後は性能向上リフォームのマーケティングを向上させること ...
-
ニューユニークス、「リノベーション・オブ・ザ・イヤー こだわりデザインR1賞」受賞 極限まで黒くした家が完成
1352号 (2019/03/11発行) 12面・リノベーション・オブ・ザ・イヤーを受賞したニューユニークスの作品について・マンションの1室を家具や家電も含め徹底的に黒くした作品・チーフデザイナーの菅谷氏はリノベならではの可能性を感じたと話す ...
-
《人気プランナーの仕事術》パナソニックエイジフリー、尊厳を守る介護リフォーム
1352号 (2019/03/11発行) 19面 -
《空き家特集・Case1》ルーヴィス、借り上げて改修、賃貸に転用 改修費用は全額自社負担
1352号 (2019/03/11発行) 14面2030年には1000万戸を突破するといわれている空き家。その空き家をどのように生かせば良いのか。今回は空き家再生事業と空き家管理事業を手がける企業を紹介する。 空き家を借り上げてリノベーション...
-
松下産業、女性採用を積極推進
1352号 (2019/03/11発行) 3面住宅・非住宅のリフォームや新築を行う松下産業(東京都文京区)の松下和正社長は、女性の積極的ながプラスになるとセミナーで語った。これは、国土交通省主催の「建設産業女性活躍推進セミナー全国大会」で行われ...
-
日本土地建物、築古オフィスを一部リノベ
1352号 (2019/03/11発行) 3面コワーキングスペースとオフィスへ 日本土地建物(東京都千代田区)は5月、「SENQ(センク)六本木」をオープンする。広さは合計約2730平米(約826坪)と、これまでのセンクの中で最大だ。 エントラ...