- トップ
- > 「光」を含む記事
「光」を含む記事の検索結果:
-
「開発本部」を「開発生産本部」に名称変更 サニックス
1076号 (2013/06/11発行) 2面太陽光発電システム販売などを手掛けるサニックス(福岡県福岡市)は、「開発本部」を「開発生産本部」に名称変更するとともに、「エネルギー技術開発部」を新設したと発表した。 同社では今後も成長が見込まれる...
-
高機能ブラインドのラインアップ拡充
1076号 (2013/06/11発行) 5面ブラインド 「パーフェクトシルキー」 「パーフェクトシルキー」標準タイプ【ポール式】スラットの昇降操作(コード)と回転操作(ポール)を別々のパーツで行うことで、操作がしやすい構造。 立川ブライ...
-
空気をきれいにするLED 富士工業
1076号 (2013/06/11発行) 5面レンジフードでトップシェアの富士工業(神奈川県相模原市)はこのほど、空気をろ過するダイニング照明「クーキレイ」のLEDシリーズを発売した。 クーキレイは、独自の4層フィルターによって、焼肉や鍋など...
-
PVパネルの穴開けなしで設置できる
1076号 (2013/06/11発行) 6面穴開けなし太陽光パネル 「機能屋根システム」 PVパネルに穴を開けずに設置「機能屋根システム」を開発 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は穴開けなしで太陽光を設置できる「機能屋根...
-
長寿命+太陽光と併用可能の蓄電池
1076号 (2013/06/11発行) 12面住宅用定置型リチウムイオン蓄電池システム 蓄電池ユニット外観 「スマート」を合言葉に住宅の省エネ化、創エネ機能の付加・機能向上が進められているが、蓄電池の性能がボトルネックになっている現状がある。 ...
-
住宅用太陽光発電設備113.7万kW 経済産業省
1075号 (2013/06/04発行) 3面経済産業省は、平成25年2月末時点の再生可能エネルギー発電設備の導入状況を公表した。 平成24年4月から平成25年2月末までに運転開始した再生可能エネルギー発電設備の発電出力は166.2万kW。こ...
-
ミサワ 寒冷多雪地域向けスマートハウスを検証
1075号 (2013/06/04発行) 2面ミサワホーム新潟は、市内に寒冷多雪地域向け量産型スマートハウスの実証住宅を10棟完成させた。 実証住宅の町並み 「リンクタウン西野中野山(240区画)」内に完成した実証住宅は、太陽光発電システム...
-
新エネルギー設備設置補助金算出方法を変更 福岡市
1075号 (2013/06/04発行) 4面福岡市では、太陽光発電システム・家庭用燃料電池の設置に補助金を交付している。 平成25年度申請分は、平成24年度の補助金交付申請手続きから一部変更となっている。主な変更点としては、補助金額の算出方...
-
横浜環境デザイン 売電事業を開始
1075号 (2013/06/04発行) 4面太陽光発電の提案・施工を行う横浜環境デザイン(神奈川県横浜市)はこのほど、売電事業を開始した。千葉県八街市に820kWの発電所を建設中。年間想定売電収入は、4000万円を見込んでいる。 同事業では...
-
光漏れや遮蔽性能を向上したブラインド
1075号 (2013/06/04発行) 5面ブラインド 『アフタービートエグゼ』 アフタービートエグゼ50、幅180cm×高さ18cm 56,385円(税込み) 立川ブラインド工業(東京都港区)は、『アフタービートエグゼ』を6月3日より全国...