- トップ
- > 「商談」を含む記事
「商談」を含む記事の検索結果:
-
成約率7割の外構・エクステリア企業の提案術
1656号(2025/07/14発行)17面外構・エクステリア会社のインフォメーション住宅産業(鹿児島県鹿児島市)は提案力を強みとする。目的の明確化の徹底などにより、プラン提出後の成約率は約7割に上る。メーカーのコンテストで受賞するなど、提案内...
-
カインズ、リフォーム売上高16%増の400億円に 店舗開設を推進
1656号(2025/07/14発行)1面ホームセンター大手のカインズ(埼玉県本庄市)の2025年2月期のリフォーム売上高は、前期比16%増となる約400億円に達した。3期連続での2桁増収となる。 同社は主にホームセンター用品を目的に来店す...
-
リフォーム営業力ステップアップ計画
古郡ホーム、入社4年目の中堅営業 コミュニケーションは質問から始まる
リフォマガ2023年10月号(電子版限定) -
リフォーム営業力ステップアップ計画
入社1年目営業、10ヵ月で100件こなしマンネリ提案から脱却
リフォマガ2023年10月号(電子版限定) -
「価格を下げる」だけが正解ではない。選ばれるための見積戦略とは?
1651号(2025/06/02発行)18面VOL.23 今回は販売価格について考えてみましょう。多くの商談では、相見積もりが前提となっています。その際、つい他社より安い価格を提示してしまいがちではないでしょうか。もちろんそれも1つの方法ですが...
-
動画で販促、続々と ルームツアーや教育コンテンツも
1651号(2025/06/02発行)1面住宅リフォーム業界では動画を活用した販促に注力するケースが目立ってきた。「ルームツアー」で施工事例を紹介したり、生成AIを用いたり、顧客のインタビュー動画を作るなど、コンテンツが多様化している。 新...
-
失敗を恐れないトラブル逆転劇
認識違いで粗利減の失敗から逆転 応対力でリピート獲得
リフォマガ5月(リフォーム産業新聞5/26号) -
日本優良ビルダー普及協会、元ムエタイ王者武田氏が講演
1647号(2025/05/05発行)5面工務店やリフォーム会社など300社超が加盟する日本優良ビルダー普及協会(JGBA・東京都港区)は、元ムエタイ世界チャンピオンの武田幸三氏を招いて講演を行った。 工務店経営者らの前で熱弁をふるう武田幸三...
-
N'sクリエイト、中古不動産リノベ特化で年商12億円
1646号(2025/04/28発行)20面宮城県で中古マンションに特化したリノベーションを手掛けるのは、N'sクリエイト(=N's Create)だ。設立から10年以上が経過し、同社は仙台市を中心に年間50~60件のリノベーション案件を手掛...
-
「なんとなく不便」を解決!「暮らしがよくなる寸法帳」新発売
WEB限定記事(2025/04/14更新)「なんとなく暮らしにくい」という悩みに寄り添う1冊 リフォーム産業新聞社ストアは、4月14日に「住まいがよくなる寸法帳」を発売する。「この高さ、ちょっと低いかも?」「家具を置いたら、思ったより狭かっ...