- トップ
- > 「支援」を含む記事
「支援」を含む記事の検索結果:
-
スペースリー、不動産販売図面作成をDX化 作業時間5分に短縮
WEB限定記事(2025/08/08更新)販売図面の効率化を支援する新機能 VR内見コンテンツなどを提供するスペースリー(東京・渋谷)は、販売図面(いわゆる「マイソク」)を最短5分で作成できる新機能をリリースした。物件情報や画像を入力するだけ...
-
ラストコンパス、「原価削減」を支援 200社が加盟 現場主義のコンサルティング人気
1660号(2025/08/11発行)23面住宅業界に特化したコンサルティング会社、ラスト・コンパス(大阪府大阪市)。工務店を対象にした新築住宅ビジネスの支援を柱に事業を拡大し、原価削減、人材、インスタグラム運用と多様なサービスを提供。現在...
-
リフォーム検討者もAIを使う時代に、事業者はどう備えるべきか
1659号(2025/08/04発行)19面VOL.25 支援先の会社で、店舗の売上を上げるために営業の基本から見直したいという要望を、3人の店長からいただきました。そこで、「お客様から『どんなリフォーム会社にお願いしたらいいですか?』と聞かれ...
-
ONE STAR、設計士が中古住宅探しを支援 内覧しながらアドバイス
1659号(2025/08/04発行)6面リフォーム事業を展開するONE STAR(京都府京都市)は、中古住宅探しをサポートするサービス「リノイチ」を強化している。 2020年に開始したリノイチは、設計士(建築士)が物件の内覧に同行するサービ...
-
三協立山、2025年5月期決算 2期連続の最終赤字
WEB限定記事(2025/08/04更新)三協立山(富山県高岡市)は2025年5月期の決算を発表し、連結最終損益は23億円の赤字となった。前年の10億円からさらに赤字幅が拡大。特に欧州のEV向け販売量が減少。低収益事業の改革が遅れて営業赤字...
-
リフォーム後のアフターフォローを効率化 再受注につながる支援ツール新発売
WEB限定記事(2025/08/04更新)リフォーム会社・工務店を対象に、アフターフォロー業務の効率化を支援する新商品「アフターサービスらくらくスターターセット」が、2025年5月26日(月)に発売された。通常価格4万9800円(税別)の...
-
新築かリノベか迷う顧客を対象とした集客イベントの実施に注力
1659号(2025/08/04発行)3面新築やリフォーム・リノベーション、不動産などの事業を手掛ける北王(北海道札幌市)はセミナーなどの集客を強化し、2026年6月期の売上高を前期比34%増の31億円、そのうちリフォームの売上高を前期比11...
-
断熱リフォーム推進タスクフォースが発足 業界が連携
2025/07/31掲載断熱・省エネリフォームの普及を目的に、住友不動産(東京都新宿区)を代表事業者とする業界横断の連携組織「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース(以下TF)」が発足した。 TFには、三協立山、JBN・全...
-
インテリックス、創業30周年に モデルルームの全国展開構想明かす
1658号(2025/07/28発行)12面買取再販大手のインテリックスグループ(東京都渋谷区)は、創立30周年を迎え、関係者約350人を集めた記念感謝祭を開催した。 山本卓也会長は冒頭のあいさつで、買取再販を開始したきっかけはバブル崩壊による...
-
年間休日120日、フレックス制導入で働きやすい環境を提供
1658号(2025/07/28発行)9面「Home&nico」の屋号で注文住宅とリノベーションを手掛ける安井建設(愛知県江南市)は、働きやすい環境づくりに注力している。 同社は、働きやすいよう、年間休日は120日を確保。定休日を設けず、各自...