- トップ
- > 「試験」を含む記事
「試験」を含む記事の検索結果:
-
タイハクマテリアルズ、コンクリ用の化粧剤を発売 色むらや古い塀の美観回復に
1627号(2024/12/02発行)5面コンクリート関連製品の販売を行うタイハクマテリアルズ(宮城県黒川郡)は、コンクリートの美観回復を目的とした化粧剤「NURUCONプロ」を発売した。 新設のコンクリートのような自然な風合いを再現 生コン...
-
ハウスメーカー10社、優良中古を年2000件仲介 過去のリフォームを販売査定価格に反映
1626号(2024/11/25発行)17面vol.27 大手ハウスメーカー10社を中心とした団体、優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区・堀内容介会長)では、安心な中古戸建ての流通促進を目的に、不動産売買仲介や買取再販を推進している。「ス...
-
木造住宅塗装リフォーム協会、リフォーム会社向け施工研修を実施 メーカーの元職人が丁寧にレクチャー
1620号(2024/10/14発行)4面木造住宅塗装リフォーム協会(東京都墨田区)では、会員である塗装リフォーム会社に向けた屋根カバー工法の施工研修に取り組み始めた。 これまで塗装事業では、塗りなおしのきかない屋根に対しては施工の断りを入れ...
-
LIXIL、外窓交換は30年が目安 気密性能は2段階アップ
1618号(2024/09/23発行)36面LIXIL(東京都品川区)がサッシ事業に参入したのは今から、60年近く前の1966年。当時のサッシは、アルミの単板サッシであり、気密、水密、耐風圧などの性能は現在と比べものにならないほど低く、断熱...
-
先進的窓リノベ2024事業、工事写真撮影アプリで申請が1週間短縮
1614号(2024/08/26発行)5面既存住宅の窓やドアを断熱リフォームする際、補助金を支給する「先進的窓リノベ2024事業」(環境省・予算1350億円)では、今年度から「工事写真撮影アプリ」を試験導入している。同事務局はこのアプリの使用...
-
クラフツメンスクール、初となる年200人以上の講座参加を達成
1613号(2024/08/19発行)4面講座の提供などを通じて職人育成支援を行うクラフツメンスクール(神奈川県横浜市)は「2023年度活動報告会」を開催した。 前年度は20件以上の講座を開催し、過去最高となる計203人が参加した。主な講座は...
-
物流問題、「ルート最適化」「時間指定の廃止」「無償部分の有料化」がカギ【物流問題2024】
1611号(2024/08/05発行)7面今年4月に、働き方改革関連法案(※)の法改正が施行された。これまで猶予されていた物流業界も法改正の対象となり、労働時間の制限が適用される。さらに昨今の円安やインフレによる燃料費、人件費高騰の影響も...
-
建築CAD検定試験の一般受験の応募開始
WEB限定記事(2024/08/01更新)一般社団法人全国建築CAD連盟(愛知県名古屋市)は、第98回建築CAD検定試験の一般受験の応募を開始した。申込方法はホームページ経由で、申込受付期間は8月1日から20日まで。 10月に全国会場で実施 ...
-
旭イノベックス、電気式タオル掛けで乾燥促進 生乾き臭の原因菌66%以上減
1610号(2024/07/29発行)8面パネルヒーターなどの住環機器を販売する旭イノベックス(北海道札幌市)は、電気タオルウォーマー「ホットeラック」のコンセントタイプを発売した。 タオルをふんわりかけられるラウンドタイプ タオルへの接触面...
-
シオン、古民家空き家特化の木材塗料
1610号(2024/07/29発行)8面木材専用塗料の製造、販売を行うシオン(岩手県紫波郡)は木守り専科リーズに新たに「古民家再生塗料」を追加し1月より販売している。 木守り専科シリーズとは、木材塗装における細かなニーズに特化した機能を持つ...