- トップ
- > 「タイ」を含む記事
「タイ」を含む記事の検索結果:
-
【マナトレーディング社長インタビュー】心地よい空間へのニーズ高まる
1368号 (2019/07/15発行) 10面マナトレーディング 齋藤洋平 社長 インテリア提案がリフォーム受注 1984年に創業し、インテリア商品の輸入を行うマナトレーディング(東京都目黒区)。「人間的な本能からインテリアは必要」と語る齋藤洋...
-
イエツグ、売却前に不動産を改修 売り主負担はゼロ
1368号 (2019/07/15発行) 2面不動産の売買や仲介などを行うイエツグ(神奈川県横浜市)は、売り主の負担ゼロで不動産の売却前に改修を行う「リフォーム付き売却サービス」をリリースした。 売り主の負担ゼロで不動産の売却前に改修を行う ...
-
【クローズアップ建材・畳】洋風インテリアにも採り入れたい
1367号 (2019/07/08発行) 21面 -
エーアイ アーキテクト スタジオ、クリニック集客は建物で勝負 外装デザインが最重要
1367号 (2019/07/08発行) 19面今やコンビニよりも多いといわれるクリニック。競争激化を勝ち抜くためには患者の集まる医院づくりが欠かせない。これまで20件強の医院の改修を手掛けてきたエーアイ アーキテクトスタジオ(大阪府豊中市)は、...
-
スタイルイズスティルリビング、造作収納・家具でCSアップ
1367号 (2019/07/08発行) 9面大型リフォームの紹介やリピートに スタイルイズスティルリビング(東京都渋谷区)は、徹底したヒアリングと、それを反映したプランニングでユーザーの高い満足度を獲得。紹介やリピートによって、単価2000万...
-
在宅・子連れ出勤OK 育児中の母親に働く機会を
1367号 (2019/07/08発行) 18面ノー残業デイを定め残業時間削減を掲げても働き方改革は成功しない!スタッフ達がより意欲的に日々の業務に打ち込めるような働き方のスタイルを紹介していく。 シングルマザーも働きやすい会社に リフォー...
-
MACオフィス、「ミレニアル世代」に選ばれるオフィス トレンドはカフェスペース
1367号 (2019/07/08発行) 17面仕事する場を選べるカフェラウンジ 現在のオフィスデザインのトレンドの1つは、作業やミーティング、リフレッシュなど多目的に使用できるカフェスペースを設けることだ。「人によって集中できる環境やタイミング...
-
MORDECO、付け替え自由な内装タイル
1367号 (2019/07/08発行) 5面MORDECO(埼玉県さいたま市)は付け替え自由な内装タイル「VouStile」を発売した。デザインは28種類。 デザインは28種類 ファブリックや革をタイルに仕上げ、壁の下地につけたマジックテー...
-
【タカラスタンダードインタビュー】全国38カ所でリフォームセミナー、パートナーショップを支援
1367号 (2019/07/08発行) 15面タカラスタンダード 野口俊明 常務取締役営業本部長 「家事らく」リフォームの魅力を発信 タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、リフォーム市場における営業施策を強化している。パートナーショップのリフォ...
-
《リノベーション物語》登録有形文化財を残すホテル THE SHARE HOTELS TSUGU京都三条
1367号 (2019/07/08発行) 12面THE SHARE HOTELS TSUGU京都三条 築105年の登録有形文化財を一部残す旧日本生命京都三条ビルをリノベーションしたホテル「THE SHARE HOTELS TSUGU京都三条」が5...