- トップ
- > 「需要」を含む記事
「需要」を含む記事の検索結果:
-
Robin、新築事業を再開し3棟受注 来年は分譲も開始へ
1581号(2023/12/18発行)2面前期リフォーム売上高18億2000万円のRobin(ロビン・岐阜県高山市)は、今年の4月から新築事業を再開した。すでに3棟以上の受注を取っている。 現在受注しているのは注文住宅。全て岐阜県内の案件で、...
-
キツタカ、和室リニューアルの新拠点
1580号(2023/12/11発行)18面畳・襖の総合メーカーキツタカ( 東京都大田区)の昨年オープンした京浜島エリアの新店舗が好調だ。品川と江戸川の店舗を統合し大幅に増床した店舗では、畳の縫込みや襖の張り替えなど大量に都内で発生した内装材の...
-
ASNOVA、足場レンタル需要が過去最高
1580号(2023/12/11発行)18面足場を扱うASNOVA(愛知県名古屋市)のレンタル事業が好調だ。 パートナー拠点も増加 同社が発表した2024年3月期第2四半期決算では、累計売上高が旺盛な足場レンタル需要を背景に過去最高の17億円と...
-
【クローズアップ建材・バリアフリー建材特集】誰もが不自由なく使える設備建材
1580号(2023/12/11発行)16面障害の有無を問わず、誰しもが不自由や不便さを感じず快適に暮らすためには、そのための工夫や配慮が欠かせない。その代表的なものを紹介する。 クローズアップ建材 バリアフリー建材特集 ダイバーシティーやノー...
-
「FIP制度」について【教えて善さん Vol.5】
1580号(2023/12/11発行)5面これまでの電力を固定価格で買い取るFIT制度に加えて、2022年からはじまったFIP制度。上手に活用すればインセンティブがもらえるFIPについて善さんに聞いていきます。 金持ち父さんの住む「蓄電住宅」...
-
サンゲツ、大判セラミックタイル新作21点
WEB限定記事(2023/12/15更新)GARZAS for Countertop 大判セラミックタイルGARZAS(ガルザス)の新作カタログを発刊。セラミック素材は、メンテナンス性、耐熱性などに優れるため、カウンタートップやテーブ...
-
アイダ設計が仲介、リフォーム事業「アイダの仲介」を開始
1580号(2023/12/11発行)3面注文や分譲住宅などで693億円以上を売り上げるアイダ設計(埼玉県さいたま市)は、中古住宅仲介とリフォーム受注に力を入れている。6月、「アイダの仲介」を開始し、OB顧客を中心に営業活動を進めている。 ...
-
ゆい・リビング、3種の性能向上ブランドを展開 土壁の家の断熱改修プランも
1580号(2023/12/11発行)12面ゆい・リビング(愛知県西尾市)は性能向上リフォームを手掛けている。特に断熱性能を重視したリフォームを推進。同社の2023年6月期の売上高は1億4000万円。今期は対前年比150%を見込んでいる。 築3...
-
協和コーポが買取再販開始 狙いは駅近のファミリー向け物件
1579号(2023/12/04発行)17面戸建て住宅や分譲住宅の新築を手掛ける協和コーポレーション(愛知県春日井市)は、買取再販事業を始めた。今年に入ってからマンション5件を自社で買い取り、リフォームを施して2件を売却した。また、1件をモデル...
-
滝島商店、コミュニティスペース開設 リフォーム需要掘り起こしを
1579号(2023/12/04発行)3面東京・西多摩地域でリフォーム・修理を手掛ける滝島商店(東京都羽村市)は、このほど事業所内にコミュニティスペース「FLAT BASE羽村」を開設した。地元の地域活性化に貢献する事業を展開し、主力のリフォ...