- トップ
- > 「熱」を含む記事
「熱」を含む記事の検索結果:
-
「ガス給湯器」市場は580億円、35万台
1115号 (2014/04/01発行) 4面第17回 『 ガス給湯器・ガス給湯暖房機 』 ガス給湯暖房機市場は、東日本大震災後、改めて消費者に見直され、右肩上がりに拡大。2強メーカーが、激しくつばぜり合い中。 リンナイ、ノーリツが、市場をほ...
-
デザイン性がアップ新型エコジョーズ パロマ
1115号 (2014/04/01発行) 6面新型ふろ給湯器エコジョーズ 「BRIGHTS(ブライツ)」 BRIGHTS(ブライツ) 給湯器メーカーのパロマ(愛知県名古屋市)は、新型ふろ給湯器エコジョーズ「BRIGHTS(ブライツ)」の9機...
-
高断熱・高気密推進セミナー開催 「これからの住まいづくり」
1115号 (2014/04/01発行) 6面日本エネルギーパス協会(東京都港区)は3月10日、ヨーロッパに学ぶ高断熱、高気密を考えるセミナーを開催した。タイトルは「環境配慮が進む欧州に学ぶ『燃費性能』と『健康性能』から考える これからの住まい...
-
「リノベシンポジウム鳥取」開催
1115号 (2014/04/01発行) 2面鳥取市は、このほど「リノベーションシンポジウム鳥取」を市内で開催した。鳥取県内外の専門家がリノベーションにまつわる経験談や事例を紹介。200人以上の来場者が熱心に話に聞き入った。 リクルート住まい...
-
ケイミューフェスタ、全国で200種以上の新商品を展示
1114号 (2014/03/25発行) 3面住宅用外装建材の最大手メーカーのケイミュー(大阪府大阪市)は、ケイミューフェスタ2014を開催している。2014年3月7日の東京を皮切りに名古屋、大阪など全国8会場で開催の予定。 同社の小森隆社長は「今後注目のリフォーム市場に積極的に取...
-
築48年団地を1棟再生 UR都市機構
1114号 (2014/03/25発行) 5面UR都市機構(東京都新宿区)はこのたび「花畑団地」を一棟まるごとリノベーションした。今回手掛けたのは東京都足立区にある築48年の1棟、10戸。 特徴は和室をルームテラスに変えた点。半屋外スペースを...
-
YKKグループ、リフォーム事業部新設
1114号 (2014/03/25発行) 4面YKKグループは2014年3月4日、都内で経営方針説明会を開き、2013年度の業績と今後の方針を発表した。同社はファスニング事業とAP事業に分かれるが、そのうち建材を担うAP事業の14年度計画では「...
-
YKK AP、防火タイプの樹脂窓発売
1113号 (2014/03/18発行) 2面YKK APは、樹脂窓の主力商品「APW330」シリーズの防火対応商品を4月25日から販売する。同商品で新築着工数の約65%を占める東名阪エリアでの樹脂窓普及を狙う。 新商品「APW330防火窓」...
-
バスルーム連動エコキュート販売へ トクラス
1113号 (2014/03/18発行) 6面トクラス(静岡県浜松市)は、デンソー(愛知県刈谷市)との提携商品第1弾として、バスルームと連動するエコキュートを近く販売すると発表した。 デンソーとの提携商品第一弾 トヨタグループのデンソーは住...
-
訪問看護を基にリフォーム開始 タツミプランニング
1113号 (2014/03/18発行) 16面タツミプランニング 米山茂社長 神奈川県の中堅ビルダー、タツミプランニングがリフォーム事業を本格強化する。別会社で展開する訪問看護事業を基盤に、在宅介護者に向けたリフォームを始める。米山茂社長に事...