- トップ
- > 「利用」を含む記事
「利用」を含む記事の検索結果:
-
ハウズ・ジャパン、開始8カ月で6200社登録
1204号 (2016/02/09発行) 7面ハウズ・ジャパン 加藤愛子社長 アメリカ発の住まい情報プラットフォーム「Houzz(ハウズ)」が、日本でのシェアを拡大している。昨年の上陸以来、専門家の登録数は6200社を超える。ハウズ・ジャパン...
-
すみれ建築工房、広告費ゼロで年商5億円
1204号 (2016/02/09発行) 9面リピーター・紹介率95%の「卓越の戦略」 顧客に満足度の高いリフォームを提供し、100%リピーターになってもらう―――。兵庫県のリフォーム会社、すみれ建築工房(兵庫県神戸市)は年商5億円のうち95%...
-
「民泊」ブームでリフォームに脚光!
1203号 (2016/02/02発行) 20面海外からの観光客が急増することでホテル不足が深刻化。そこで話題となっているのが個人の空き部屋などを貸す「民泊」だ。この機会をビジネスにしようと今注目されているのが「民泊リフォーム」。空き部屋を魅力あ...
-
傷や衝撃に強くデザイン豊富なタイル床
1203号 (2016/02/02発行)8面店舗やビルの商用イメージの強い床タイル。個人の住宅では玄関に使用されることが多い。しかし、室内の床材として利用すれば、フローリングにはない強みがあり、より快適な空間をつくることができる。耐汚性・防汚...
-
山商リフォームサービス、マッチングサイトで年間16億円
1203号 (2016/02/02発行) 9面年間1301件のリフォームを受注し、30億3000万円を売り上げる山商リフォームサービス(東京都足立区)。同社は、マッチングサイトを中心に、雑誌広告やリフォームの紹介カウンターなど様々な媒体を活用。...
-
既存住宅アドバイザー講習会、2月に東日本5会場で
1203号 (2016/02/02発行) 2面「既存住宅アドバイザー講習会」が2月、東日本の5会場で開催される。主催は北海道既存住宅流通促進協議会(北海道札幌市)など3団体。
-
日本エムテクス、エコ壁紙に新色
1202号 (2016/01/26発行) 7面建築内装用壁紙 「リコルク」 独特な質感の壁紙 日本エムテクス(東京都世田谷区)は、コルクを主原料とした建築内装用壁紙「リコルク」の新色を追加し、2月より販売を開始する。
-
Set up、夜道が淡青色に輝く「路面発光舗装材」
1202号 (2016/01/26発行) 6面建材販売、左官工事などを手掛けるSet up(セットアップ、千葉県柏市)は、英国サリー州を拠点とするPro-Teq Surfacing社が開発した路面発光舗装材「STARPATH(スターパス)」の独...
-
比較サイト「リショップナビ」、加盟1000社に
1202号 (2016/01/26発行) 4面アイアンドシー・クルーズ(東京都港区)が運営するリフォーム会社比較検討サイト「リショップナビ」の加盟企業が1000社を突破した。 「価格.com」とも提携 リショップナビは、リフォームを検討するユ...
-
クレトイシ、「シングルハンド」の防火窓を追加
1202号 (2016/01/26発行) 6面クレトイシ(東京都港区)は、樹脂サッシ「モンタージュ」の防火窓ラインに「シングルハンドウィンドウ」(片上げ下げ窓)を追加、販売を開始した。同ラインは「ピクチャーウィンドウ」「パティオドア」「ケースメ...