- トップ
- > 「流」を含む記事
「流」を含む記事の検索結果:
-
地域で強いリフォーム会社は?【リフォーム勢力地図 北関東編】
1214号 (2016/04/26発行) 8面、9面≪北関東エリア≫ 茨城県、栃木県、群馬県の有力リフォーム会社はどこか―――。全国のリフォーム会社を調査する本企画。4回目は北関東3県。トップは174億9000万円を売り上げる茨城県のジョイフル本田...
-
ツクルバ、SuMiKaと提携 小屋の共同開発へ
1214号 (2016/04/26発行) 4面リノベーション住宅の流通促進サービス等を展開するツクルバ(東京都渋谷区)が、SuMiKa(東京都港区)と業務提携契約を締結した。「住まい流通領域のパートナーシップを強化することで事業拡大につなげたい...
-
Tunnel、『ルームクリップ』月間170万人利用
1213号 (2016/04/19発行) 18面部屋の写真を投稿するSNS「ルームクリップ」のユーザーが急増している。月間ユニークユーザー数は170万人を突破。昨年は投資会社から資金を2億円調達した。運営会社Tunnel(東京都文京区)の高重正彦...
-
省エネ・家族の健康・家の長寿命化をかなえる『高断熱窓』
1213号 (2016/04/19発行) 14面、15面住宅を高断熱化すると、建材の耐候性が高まって家の寿命が延びる。部屋間の温度差も小さくなってヒートショックが防げる。家族の健康に良い効果があり、冷暖房費も抑えられる。そこで今回は、断熱効果の高い「高断...
-
屋根のリフォーム、軽い屋根のはずが意外と重かった?!
1213号 (2016/04/19発行) 5面第1回 屋根のリフォームその荷重について考える 軽い屋根のはずが意外と重かった! 屋根材自体のスペックや商品キャッチコピー(たとえばカバー工法に最適など)で屋根の重量がなんとなくの判断材料になってい...
-
陽だまり工房、岩手県でリフォーム売上高16.5億円
1213号 (2016/04/19発行) 9面岩手県で7拠点運営し、年間16億5000万円を売り上げる陽だまり工房(岩手県奥州市)。新築から不動産など様々な事業を展開するパルコホールディングスのリフォーム部門である同社は、大小のイベント集客と3...
-
ゆめや、性能向上リフォーム強化
1213号 (2016/04/19発行) 4面ゆめや(兵庫県神戸市)は今期、戸建ての省エネや断熱など、性能向上リフォームの取り組みを強化する。 すでに現在、長期優良住宅化リフォームの案件を1件、1800万円規模で受注している。内容は耐震はもと...
-
エヌ・ディ・エヌ、住宅サイトで新広告サービス開始
1213号 (2016/04/19発行) 4面エヌ・ディ・エヌ(東京都港区)は4月より、運営するオンライン住宅メディア「feve casa(フェブカーサ)」上で、自然に溶け込む露出広告、ネイティブ広告を開始する。1つの記事で住まい探しを行う約1...
-
「優良中古」成約数5000戸超え ストック住宅推進協議会
1212号 (2016/04/12発行) 1面優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)はこのたび、シンポジウム「スムストックレポー戸2016」を開催した。同団体はハウスメーカーなどが中心となり一定の品質を持った既存住宅「スムストック」の流通...
-
山商リフォームサービス、社内にスキルアップの大学が誕生
1212号 (2016/04/12発行) 15面山商リフォームサービス(東京都足立区)は、新規の出店や事業を行わずに、売り上げを伸ばすため、人材の確保に力を入れている。その中心となるのは独自の研修システム「8044s'カレッジ」だ。 「この1年...