- トップ
- > 「知識」を含む記事
「知識」を含む記事の検索結果:
-
きづな住宅、物件紹介のYouTubeに注力、毎月19本動画投稿し顧客の視聴は100%
1574号(2023/10/23発行)9面賃貸住宅や不動産の仲介業や、リフォーム事業を手掛けるきづな住宅(埼玉県川越市)はYouTubeチャンネルに注力している。 同社のYouTube。リフォーム済みの物件や住宅に関して知識向上をはかる動画な...
-
木構造デザイン、「4号特例縮小 法改正後の木造建築に備える構造計算の在り方」オンラインセミナー開催
WEB限定記事(2023/10/17更新)木構造デザイン(東京都千代田区)は、「4号特例縮小 法改正後の木造建築に備える構造計算の在り方」と題したオンラインセミナーを開催する。 2025年の法改正により4号特例の対象範囲が変更になり、2階建ての木造住宅も構造審査の対象になることに...
-
植田板金店、塗装リフォーム事業開始 今期は月間売上高600万円目指す
1572号(2023/10/09発行)7面屋根工事などを手掛ける植田板金店(岡山県岡山市)はこのほど、屋根塗装や外壁塗装、防水工事のブランド「塗装やさん」を開始した。 主に提案する塗料はエスケー化研のエスケープレミアムシリコン、エスケープレミ...
-
Beハウス、65歳以上を積極採用 営業として業務委託契約
1573号(2023/10/16発行)2面Beハウス(茨城県守谷市)は営業人材として、定年退職をした65歳以上の年金受給中の経験者と業務委託契約をして売上を伸ばしている。同社の2023年8月期のリフォーム売上高は約8億円。会社全体売上高は11...
-
【クローズアップ建材・キッチンの基礎知識】多様なニーズ、コンパクトに対応
1571号(2023/10/02発行)17面ミニマムな暮らしを求めるニーズには、どんなキッチンがあるのだろう。小ぶりながら、こだわりのニーズに合ったデザインと機能性を備えたものに注目だ。 クローズアップ建材 キッチンの基礎知識 ライフスタイルの...
-
リノベーション協議会、第2回リノベーションコーディネーター資格の試験応募開始
1570号(2023/09/25発行)36面リノベーション協議会(東京都渋谷区)は「リノベーションコーディネーター資格制度」について、第2回の受験希望者の受付を始めた。申込期間は10月31日まで。 これは昨年から始まった資格制度。中古住宅流通と...
-
N.T.P、リピート・紹介で単価上昇、1000万円超の工事毎年受注
1571号(2023/10/02発行)3面水回りのリフォーム事業を中心に年商1億円のN.T.P(岡山県倉敷市)はリピートや紹介で1000万円を超える工事の受注に繋がっている。平均単価は200万円だ。 現在工事中のお宅の外観。元々は約20万円の...
-
ヤマダHD、15%増の売上836億円 家電販売員が高級キッチン提案【住宅リフォーム売上ランキング2023・注目企業】
1570号(2023/09/25発行)40面大手家電量販店ヤマダホールディングス(群馬県高崎市)のリフォーム売上高は前期比15%増となる836億1000万円に伸びた。売上増の理由は、家電目的に来店した潜在顧客に、中・高価格帯のリフォームを提案し...
-
田崎防水、雨漏り調査で受注率7割に 水をかけて雨漏りを再現
1569号(2023/09/18発行)15面田﨑防水(茨城県下妻市)は雨漏り調査に力を入れている。同社の年間調査件数は50件、工事件数は35件。受注率は7割だ。それだけの実績につながっているのは、始めに雨漏り調査をしてから、工事をしているから...
-
シモデンホーム、資格取得推進、合格者に祝い金、5000円から30万円を支給
1570号(2023/09/25発行)34面リフォーム事業を手掛けるシモデンホーム(岡山県岡山市)は人材育成に注力している。 家元伸治取締役 取り組んでいることは2つ。1つ目は社員全員の資格取得。同社は資格取得をした際に合格祝い金を渡している。...







