- トップ
- > 「利用」を含む記事
「利用」を含む記事の検索結果:
-
『エコキュート』の特徴知ってますか?
1145号 (2014/11/18発行) 13面大気の熱で湯を沸かす高効率給湯器 いまや電気温水器を上回る出荷数で、急速に普及している高効率給湯器「エコキュート」。主に割安な夜間の電力を使用し、省エネ性、経済性に優れているため、設置する家庭が増え...
-
外壁塗装で反響率3000分1のチラシ術!アイネットコープ埼玉 ~チラシづくりのコツ~
1145号 (2014/11/18発行) 8面住宅系生協のアイネットコープ埼玉(埼玉県さいたま市)は外壁塗装のチラシ反響率が高い。反響率は高い時で3000分の1。チラシによる売り上げは、年商の3割にあたる3億円だ。反響を高めるために、ユーザーの...
-
長沢製作所、キーレックスに新シリーズ
1145号 (2014/11/18発行) 11面キーレス錠 「≪キーレックス≫シリーズ」 「キーレックス」シリーズ 建築金物メーカーの長沢製作所(埼玉県比企郡) は「キーレックス」シリーズで「500シリーズ鍵付」と「800/500カバー」を...
-
木造賃貸改修ノウハウ普及へ、新会員サービス開始 モクチン企画
1144号 (2014/11/11発行) 1面木造賃貸リフォームのノウハウを会員に提供しているNPO法人モクチン企画(東京都大田区)は、会員拡大に乗り出す。このたび、「プロフェッショナル会員」「DIY会員」という2つの新サービスを開始した。 木...
-
関家具、テーブルに鉄鋳物取り入れ男らしい空間
1144号 (2014/11/11発行) 9面エミリーテ―ブル 古材×工業デザイン 男性好みのビンテージ感のあるテイストを取り入れた家具ブランド「CRUSH」。同商品は天板に古材を用いたダイニングテーブル。天板はもちろん、脚にも特徴があり...
-
木目調のアルミ内外装材「グレインシリーズ」発売 三協立山・三協アルミ社
1144号 (2014/11/11発行) 5面三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市)は、アルミ内外装材に新たに木目タイプの「グレインシリーズ」を発売した。 天井やバルコニーなど様々なシーンで利用可能 昨今の「ナチュラル志向」「環境配慮」への関...
-
ネットでリフォーム専門家探し SuMiKa
1144号 (2014/11/11発行) 3面SuMiKa 佐藤純一ディレクター 小額リフォームから注文住宅まで、ネットを通じて住宅のプロと出会えるウェブサイト「SuMiKa(スミカ)」が話題だ。同サイトはタマホームと面白法人カヤックが共同...
-
オンライン住宅雑誌「feve casa」リニューアル エヌ・ディ・エヌ
1143号 (2014/11/04発行) 1面理想の暮らしイメージを検索できるサイト「feve casa(フェブカーサ、運営エヌ・ディ・エヌ)が10月15日にリニューアルオープンした。従来、住空間デザイン事例を掲載できるのは、建築家に限られたが...
-
レンタル収納スペースの不安イメージ払拭 稲葉製作所
1143号 (2014/11/04発行) 5面物置が並ぶ店内に、アロマの香りとジャズの音楽が流れる。そんなユニークなレンタル収納スペース事業を、物置メーカーの稲葉製作所(東京都大田区)が始めた。「INABA96 プレミアムクローゼット」という名...
-
新サービス「sumusee」開始 打ち合わせもウェブ上で
1143号 (2014/11/04発行) 5面パソコンやタブレットでウェブ上の自社事例写真を施主に紹介し、打ち合わせもウェブ上でやりとりできる営業支援サービス「sumusee(スムージー)」がこのほどスタートした。登録や利用料金は現在無料で、広...