- トップ
- > 「質」を含む記事
「質」を含む記事の検索結果:
-
高い営業品質で契約率は7割 外装リフォーム専門店「ガイソー」好調
1176号 (2015/07/14発行) 7面富山に本社を置く、リフォーム会社オリバーの外装リフォーム専門店「ガイソー」が好調だ。昨年3月に出店した1号店は、初年度8000万円強を売り上げた。2年目の今年は2億円を目標に現在のところ順調に進んで...
-
「R住宅」適合、2万件超 リノベーション住宅推進協議会
1176号 (2015/07/14発行) 2面リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)が定めるリノベーションの統一規格である適合リノベーション住宅で、「R1住宅」などの適合報告書発行件数が累計で2万件を超えた。 「適合リノベーション住宅」...
-
パナソニック、「中古住宅+リフォーム」開始
1176号 (2015/07/14発行) 1面パナソニック(大阪府門真市)は、中古住宅の仲介とリフォームを合わせて提供するサービス「ReaRie(リアリエ)」を開始した。専用のサイトもオープンした。 専用のサイトもオープン ターゲットは中古住...
-
「リフォームが必要」61% いえらぶGROUPアンケート調査
1175号 (2015/07/07発行) 11面不動産業界に特化したインターネットサービスを提供する、いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、全国でリフォームに関するアンケート調査を実施。 「自宅にリフォームしなければならない場所はありますか」の...
-
価値感に合わせた業者紹介サイト「リフォームガイド」
1175号 (2015/07/07発行) 4面グローバ(東京都渋谷区)は、ユーザーの志向や価値観に合わせて、リフォーム会社とのマッチングを行うサービス「リフォームガイド」を開始した。 新設された「リフォームガイド」 同サービスでは、「品質」「...
-
「むくむく環境ラベル」認定 環境循環型住宅推進協
1175号 (2015/07/07発行) 4面環境循環型住宅推進協議会(神奈川県川崎市)は、住宅の環境性能を評価する新制度「むくむく環境ラベル認定」を開始した。 同制度は、省エネや環境負荷、健康への配慮といった住宅の性能だけでなく、メンテナン...
-
住生活リフォーム推進協会、「人材力という財産をどうつくるか」
1175号 (2015/07/07発行) 6面住生活リフォーム推進協会 田口和敏代表理事 中小事業者の教育で安心できる市場を形成 国交省が始めた「住宅リフォーム事業団体登録制度」に賛同する形で設立した住生活リフォーム推進協会(東京都千代田区、...
-
木住協、設立30年 リフォーム拡大策続々
1175号 (2015/07/07発行) 4面日本木造住宅産業協会(東京都港区)は、リフォーム拡大策を打ち出した。今年設立30年の同協会は「良質な住宅ストックの形成の推進と既存住宅流通の促進」を重点活動とし、会員にリフォームの強化を促していく。...
-
OKUTA、「先進的リフォーム事業者」表彰 経産省で講演
1175号 (2015/07/07発行) 5面OKUTA(埼玉県さいたま市)の奥田勇会長は、先ごろ経済産業省が東京で開催した「先進的なリフォーム事業者表彰」公募説明会で基調講演した。 講演する奥田勇会長 講演タイトルは「人口減少時代、リフォー...
-
サンワカンパニー、洗面ボウルは「白」というイメージ覆すカラー
1174号 (2015/06/30発行) 10面Colors くすんだ4色の洗面 洗面ボウルといえば白、というイメージを覆すスモーキーカラーの洗面ボウル。マットな質感とシンプルなフォルムに浮き立つカラーリングで、直径35センチという小ぶりなが...