- トップ
- > 「コンサルティング」を含む記事
「コンサルティング」を含む記事の検索結果:
-
【紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】2020年、建設業のM&Aが急増する3つの理由
1392号 (2019/01/13発行) 4面紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用第8回 2020年、建設業のM&Aが急増する3つの理由 これまで建設業におけるスモールM&Aの可能性についてお伝えしてきました。 2019...
-
NENGO、旧大浴場をアトリエの場に
1392号 (2019/01/13発行) 4面140万円で改装 リフォームや空き家活用を行うNENGO(神奈川県川崎市)は、4年前に廃業になった市内の旧大浴場を改装し、アーティスト向けシェアオフィス「おふろ荘」にコンバージョンした。 改装された...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】キーワードは「コラボ」
1389号 (2019/12/16発行) 6面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 30 戦わないマーケット さまざまなマーケットがシュリンク(=縮小)する中、血みどろになるのを覚悟して...
-
インテリアスタイリング協会、「スクール」で独立をサポート
1389号 (2019/12/16発行) 5面オンライン化で情報格差是正も 発足から2年を迎えたインテリアスタイリング協会(東京都渋谷区)の活動が本格化している。 各分野の第一線で活躍する講師陣がそろう 同協会が運営するスクールは、インテリア...
-
NEXT STAGE、建築知識を動画で学習
1389号 (2019/12/16発行) 4面現場管理など250番組でスタート 住宅施工品質の向上コンサルティング事業を展開するNEXT STAGE(大阪府大阪市)は、来年1月に動画学習サービス「ACRO5」の提供を開始する。 おすすめの講座を...
-
【連載・誰でも敏腕セールスマンになれる!未来をつくる営業講座】固定金利のメリットを伝えよう
1389号 (2019/12/16発行) 3面誰でも敏腕セールスマンになれる!未来をつくる営業講座第9回 固定金利のメリットを伝えよう 皆様こんにちは! 前回に引き続き今回も資金計画のお話をさせていただきます。前回は家のことよりお金の事に目を向...
-
【経営力アップ講座】福利厚生とビジョンの共有で
1388号 (2019/12/09発行) 15面タナベ経営の経営力アップ講座第19回 社内プロジェクトを成功させる人材活用方法 住まいと暮らしに関する事業者に向けコンサルティングを行うタナベ経営。今回は、福利厚生とビジョンの共有で愛社精神を高める...
-
【紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】大廃業時代と「外部承継」という新しい潮流
1388号 (2019/12/09発行) 3面紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用第7回 大廃業時代と「外部承継」という新しい潮流 弊社は前職から事業承継のコンサルティングを強みとして設立した会社で、数多くの事業承継案件に携わって...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2019・エネルギー・ガス部門】2位静岡ガスが40億円
1386号 (2019/11/25発行) 14面エネルギー・ガス部門で1位にランクインしたのはTOKAIホールディングス( 静岡県静岡市)。同社はガスなどのエネルギー、情報通信、CATV、住宅不動産、リフォームなど生活に関わる事業を展開しており、2...
-
心楽コンサルティング×デザインアトラクト、売り上げ増の経営へサポート
1386号 (2019/11/25発行) 18面「工務店経営学部」を開講 心楽コンサルティング(香川県高松市)とデザインアトラクト(千葉県南房総市)は、工務店の経営改善と受注の向上を支援する「工務店経営学部」を開講した。 新築の年間契約件数が20棟...