- トップ
- > 「リフォ ーム」を含む記事
「リフォ ーム」を含む記事の検索結果:
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】「デジタルプリント壁紙」でマーケット拡大を
1496号(2022/03/14発行)15面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第17回 株式会社K3COO 君和田重則氏 自分の思い描く空間を演出できるデジタルプリント壁紙。これまで商業施設にしか普及してこなかったこの商材をコンシュ...
-
襖で組み立てる寝室「ぐっすり箱」 リフォーム難しくても素材の良い空間を
1497号(2022/03/21発行)11面早稲田ハウス(千葉県松戸市)は、組み立て式の寝室「ぐっすり箱」の販売を開始した。 組み立てた「ぐっすり箱」。空気をきれいに保てる素材にこだわる 10枚の襖を箱型に組み立てるというもの。完成形は、横15...
-
「1人1億円の生産性を実現する仕組み」をリフォームに応用、新築年100棟受注の人気店マルコーホームの戦略
1496号(2022/03/14発行)13面単価2500万円以上の新築を年100棟ほど手がけるマルコーホーム(和歌山県和歌山市・グループ年商34億円)は、1年先まで注文が埋まる人気店だ。一方、新築ビジネスが軌道に乗っているなかで、なかなかリフォ...
-
クリエすずき建設、新キャラクターでブランディング!すずめの女の子デザイン「親しみ」PR
1497号(2022/03/21発行)10面リフォーム・新築事業を手掛けるクリエすずき建設(千葉県柏市)は、自社のブランディングや集客として活用しようと、すずめの女の子をデザインしたマスコットキャラクターを考案した。 そのため可愛らしさが溢れた...
-
早期販売できる買取再販事業を推進するGALLERY HOUSE、小工事でも売れる魅力的な住宅はどう作る?
1496号(2022/03/14発行)13面リノベ事業を軸に年商約3億円のGALLERY HOUSE(栃木県宇都宮市)は早期販売できる買取再販事業に力を入れている。買取再販ビジネスで成功するカギは資金繰り。物件を購入して成約までの期間が長いと、...
-
nat、ミリ単位の測量アプリの提供開始
1496号(2022/03/14発行)17面現調時の経費を40%削減 nat(東京都港区)はAI測量アプリ「Scanat」の提供を開始した。従来、半日~1日かかっていた現場調査が、約10分で測量可能になる。若手社員1人でも調査できるため、1件あ...
-
リフォーム建究社、社長自らラジオ出演「人となり伝わった」と問い合わせも
1496号(2022/03/14発行)17面リフォーム建究社(宮崎県北諸県郡)の福田朋範社長は、地元・都城市のコミュニティFMで放送されているラジオ番組「素敵な住宅に764(なろうよ)」に出演している。毎週火曜日12時20分頃から、住宅リフォー...
-
人材に悩むリフォーム会社必見!3月24日、5つのテーマで「最強人材力」身につけるセミナー開催
WEB限定記事(2022/03/14更新)変化が激しい時代をいかにして生き抜くか―――その鍵となるのが人材力です。(1)優秀な人材を集め、(2)育て、(3)生産性を上げる。属人的で労働集約型のリフォームビジネスにおいて、この3点が実現でき...
-
空き家の戸建てを賃貸に!カラーズバリューによる「原状回復以上リノベ未満」ビジネスとは?
1496号(2022/03/14発行)20面築40~50年の空き家戸建てをメインに、賃貸物件に蘇らせている会社がある。カラーズバリュー(大阪府東大阪市)だ。大熊重之社長は全国古家再生推進協議会の理事長も担う、空き家再生のプロ。2021年8月期の...
-
既存事業だけでは生き残れない! 工場、オフィス、商店街...法人向けリフォーム進出で増収企業が増加
1496号(2022/03/14発行)6,7面パンデミックや原価高騰、混沌とする社会情勢。住宅産業は先の見通しが立たない状況が続く。リフォーム会社や工務店・建設会社が、事業拡大の選択肢として「法人向けリフォーム」を持つケースが増えてきた。ひと口に...