このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・深堀り!プロフェッショナル】「...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・深堀り!プロフェッショナル】「デジタルプリ...

【連載・深堀り!プロフェッショナル】「デジタルプリント壁紙」でマーケット拡大を

ラン・リグ 渡邉昇一 社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第17回

株式会社K3 COO 君和田重則氏株式会社K3
COO 君和田重則氏

自分の思い描く空間を演出できるデジタルプリント壁紙。これまで商業施設にしか普及してこなかったこの商材をコンシューマー向けに普及すべく活動を続ける第一人者、株式会社K3のCOOである君和田重則氏にお話を伺いました。

君和田氏:「デジタルプリント壁紙は本当に自由度が高いです。ですから自分の思い通りの空間を演出するのに一番効果的だと考えています。まず家の壁って、ほとんどが壁紙じゃないですか。大半を占める壁紙を自分オリジナルのデザインで仕上げることができたら、お家づくりって最高に楽しいと思うんです」

確かにそうですね。リフォーム会社や工務店も、提案の中にデジタルプリント壁紙を提案する機会が増えていくと思いますか?

「そうですね。既にアクセントウォールやアクセントクロスというのは当たり前になってきましたし、その中でもデザイン性の強いものも多く目にします。次の段階では、よりアート性の強いものや、画像を一面に貼りたいというニーズが確実に増えてくると思います」

こういった流れの中で君和田さんはどのような取り組みをされているのでしょう?

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる