- トップ
- > 「検索」を含む記事
「検索」を含む記事の検索結果:
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「独りよがり」になっていないか
1324号 (2018/08/13発行) 16面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 14 一番大切なこと マーケティングに関する連載をしていく中で、記事をご覧になっている方からしばしば、...
-
野原ホールディングス、建材通販サイトの登録会員数1万超え
1324号 (2018/08/13発行) 16面建材通販サイト人気 建築資材メーカーの野原ホールディングス(東京都新宿区)のグループ会社が運営するプロ向け建材通販サイト「アウンワークス」の登録会員数が、1万アカウントを突破した。 「アウンワークス...
-
【物件王社長インタビュー】不動産事業支援、加盟100社へ
1322号 (2018/07/30発行) 17面物件王 藤井達朗 社長 100%不動産情報開示を標準化 建設事業者の不動産事業の立ち上げを支援する物件王(岐阜県岐阜市)。今年4月より「株式会社物件王」として、社名を変更し再始動を開始した。藤井達朗...
-
【住まいの注目ベンチャー・インタビュー】みんなのマーケット、生活サービス会社とユーザーをマッチング
1321号 (2018/07/17発行) 37面・くらしのマーケット、出張訪問サービス業に1万7000社の登録・事業者に対する講座など、フォローの充実具合で他社と差別化・サービス界のAmazonのような立ち位置を目指す みんなのマーケット 浜...
-
【革新的リフォームビジネスモデル Case 1】ライフワン、ネットでリフォーム販売・年商70億円
1321号 (2018/07/17発行) 33面・ライフワン、ネットでのリフォーム販売で売上70億・商品単体や、工事込みの商品を販売、取り付け動画も多数放送・今期は75億円の売上達成を目指す 【革新的リフォームビジネスモデル Case 1】 ...
-
マルトク、50樹種にも上る木材のウェブ販売好調
1321号 (2018/07/17発行) 3面年商3億4000万円狙う 材木店マルトク(香川県高松市)のウェブ販売が好調だ。8月の決算では、前期比10%増の3億4000万円の売り上げを見込んでいる。 国産の広葉樹を強化する 同社が運営するウェ...
-
【インタビュー】TOTO、「リモデルあんしん宣言」で需要喚起
1320号 (2018/07/10発行) 11面・TOTO、「リモデルあんしん宣言」でリモデル事業のPRを強化・サポートデスク設置など、リフォームの不安を解消する体制を整備・2022年度の売上高7200億円達成に向けて新商品を出していく TO...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】優先順位の一番は...
1320号 (2018/07/10発行) 16面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 13 「マーケティングの内製化」 自社のウェブサイトが特定のキーワードで上位に上がる要因は、技術的なテ...
-
リクルートライフスタイル、アプリで家具を仮想配置・サイトで購入も可能
1318号 (2018/06/26発行) 3面ネットで商品購入も リクルートライフスタイル(東京都千代田区)が運営するインテリア情報・購入サイト「タブルーム」は5月24日、リビングスタイル(東京都新宿区)のルームコーディネートができるスマートフ...
-
タマホーム不動産、中古マンション査定サイト開設
1317号 (2018/06/19発行) 18面・タマホーム不動産が、マンション売値相場の査定サイトオープン・マンション名を入力するだけで、Web上にその物件の売値相場表示・売値相場を見た後で、同サイトから売却査定を申し込むことも可能 物件名...