このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「独...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「独りよがり」に...

【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「独りよがり」になっていないか

ラン・リグ 渡邉昇一社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

売れる仕組みはこう作れ!
すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所

Chapter 14 一番大切なこと

 マーケティングに関する連載をしていく中で、記事をご覧になっている方からしばしば、ご質問をいただきます。その中から今回は皆さんもご興味ありそうなものを一つ取り上げます。

 それは、住宅業界のウェブマーケティング活動の中で、一番大切なことは何か?ということです。ウェブかリアルかにかかわらず、自社のお客様像を明確化し、そのターゲットに自社の提供する価値を伝え、最終的にはファン化していく仕組みづくりがマーケティングの全体像ですが、上記の質問にはウェブマーケティングで特に持っていないといけない「視点」を回答しています。

 それは求める情報の検索性、比較のしやすさといった、お客様から見たときのウェブ上の大きな利点によって「常に商圏内の競合と比較されている」という視点です。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる