- トップ
- > 「グラフィック」を含む記事
「グラフィック」を含む記事の検索結果:
-
【響いて、刺さる、施主向け販促物】ニューユニークス、独自のPRツール活用術
1363号 (2019/06/03発行) 10面・ワンストップリノベのニューユニークスは、冊子やウェブでブランディングを行う・ウェブサイトは注力した結果、訪問者の3割から反響があるという・事例集でも情報発信し、今期の問い合わせ件数は前年比120%...
-
泰光住建、トイレ革命・特殊フィルムでアートな空間を演出
1350号 (2019/02/25発行) 24面・泰光住建では特殊フィルムを貼り付けるトイレ事業を行う・同事業は開発に3年かかっており、緻密な技術が使われている・国内外で高い評価を受けており、海外での事業展開も進んでいる 柄物の特殊フィルムで...
-
《業務効率化大作戦 01 CAD》高機能+時短がトレンド
1341号 (2018/12/17発行) 20面~業務効率化大作戦 01 CAD~ 働き方改革が叫ばれる中、業務の効率化は、労働集約型のリフォーム会社にとっても避けて通れない大きな問題になりつつある。近年はITや業務を支援するシステムの発達によっ...
-
スタンダード、中古リノベで年商3億円
1340号 (2018/12/10発行) 2面ウェブ、雑貨店でPR スタンダード(大阪府吹田市)の業績が好調だ。今期の売上高は3億円、来期は4億円を見込んでいる。 本社1階の雑貨店 同社の事業の中核を担っているのは、中古住宅の全面改装。物件探...
-
「GREEN GOOD DESIGN AWARD 2018」、TOTOが3度目の受賞
1329号 (2018/09/17発行) 19面「きれい除菌水」搭載ウォシュレットで TOTO(福岡県北九州市)の「きれい除菌水」搭載のウォシュレット(シートタイプ、ウォシュレット一体型便器含む)が、環境配慮に優れたデザインと先進的な技術を有する...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.3》設備建材・業務システム
1324号 (2018/08/13発行) 20面、21面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.3》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめの設備建...
-
ヒストリア、ゲーム会社の建築VR
1307号 (2018/04/03発行) 18面リアルな空間を仮想体験 ゲーム開発会社のヒストリア(東京都品川区)が開発・販売を行っている建築ビジュアライゼーションソフトウェア「Solid Vision」が、 デックス社(神奈川県横浜市)のDec...
-
ニチレイマグネット、磁石の老舗がつくる内装システム
1306号 (2018/03/27発行) 15面工事なしで店舗の模様替え 自動車の初心者マークをはじめ、磁石に関する数々の商品を開発・販売しているニチレイマグネット(大阪府東大阪市)。同社の建築部門は、3年間で売上高を1億円から6億円まで伸ばして...
-
キャル、デザイン壁紙拡充
1292号 (2017/12/12発行) 22面ブランド「フー」に新柄 高品質グラフィックス商品の製造・販売を行うキャル(東京都新宿区)は、国産壁紙ブランド「WhO(フー)」内のラインアップとなる「CREATORS(クリエイターズ)」と「PATT...
-
相鉄リナプス、「仮想空間」で内覧
1290号 (2017/11/28発行) 8面AR・VRサービス提供 相鉄グループでリノベーションマンションを提供している相鉄リナプス(東京都港区)は、ウェブサイト内でAR(拡張現実)技術を活用した特設ウェブページを公開、自社物件の全てを仮想ホ...