- トップ
- > 「ミラー」を含む記事
「ミラー」を含む記事の検索結果:
-
トーソー、畳コーナー向けなどスクリーン各種
1511号(2022/07/04発行)19面和紙調スクリーン 「彩葉(あやは)」ほか 「彩葉」は、濃淡のある柄が特徴の和紙調スクリーン。畳と相性の良いグリーン系やトレンドのグレーなど全25色をそろえた。リビングに隣接する畳コーナーにも最適。...
-
【連載・プロの建築写真家が教えるリフォーム施工写真の撮り方】撮る前の準備
WEB限定記事(2022/05/26更新)スマートフォン(スマホ)で撮る建築写真のコツ ≪プロローグ≫ 「身近に持っているスマホで竣工写真を綺麗に撮りたい」―――でもなんか上手に撮れない、やっぱりスマホではダメなのかと諦めていませんか? 3...
-
LIXIL、「キレイアップ水栓」新搭載
1507号(2022/06/06発行)19面「ルミシス ボウル一体タイプ」 意匠性と使いやすさを両立しつつリニューアルした新製品。新たに「ルミシス ハイバックベッセルタイプ」で好評の上から水が出る「キレイアップ水栓」を搭載し、専用の大型ス...
-
【2022年版】プロ360名がおすすめする人気洗面化粧台ランキング LIXILルミシスが高級部門1位
1450号(2021/03/22発行)8,9面洗面化粧台部門で最も票を集めたのは、高級価格帯で1位になったLIXILの「ルミシス」だ。4年連続で首位に。昨年は高級価格帯から普及価格帯までLIXILがトップを独占したが、今年の普及価格帯は、パナソ...
-
リビングデザイン、築49年空き屋を美容室へ改修
1492号(2022/02/14発行)1面空き家は国内に約850万戸もあり、住宅全体の13%を占める。今後さらに増えていくとみられ、利活用が求められている。リフォーム会社の中には、これをビジネスチャンスと捉え、賃貸物件化して貸し出したり、テナ...
-
【クローズアップ建材・おしゃれな洗面 】家族が毎日利用する多目的スペース
1488号(2022/01/10発行)17面洗面スペースは、家族が一日に何度も利用する場所ながら、水回り特有の清掃性や物の収納量などが優先されることが多かった。しかしおうち時間が増えた今、忙しい朝のルーティーンから、確実に回数が増えた手洗い・う...
-
パナソニック、抗菌加工部材を搭載しシリーズ刷新
1479号(2021/11/01発行)18面洗面化粧台 「ウツクシーズ」「シーライン」 洗面化粧台の2種をリニューアル。いずれもミラーの開閉部、水栓レバーなど手で触れることが多い場所に、SIAA認証基準に適合した抗菌加工部材を標準採用し、...
-
New Normalなリフォーム提案に生かせる商品・サービス17選
1472号(2021/09/13発行)10,11面コロナによって生活様式が大きく変化し、人々が住まいに求める要素も変わりつつある。そのような変化において、エンドユーザーが求める「ニューノーマルな暮らし」にふさわしいリフォーム提案は必要不可欠だ。本特集...
-
第2回プチリフォームコンテスト 結果発表!《vol.1》
1469号(2021/08/16発行)5-7面 -
【連載・インテリアのトレンド図鑑】若い女性で人気の優しげでナチュラルな韓国インテリア
1467号(2021/08/02発行)11面インテリアのトレンド図鑑若い女性で人気の優しげでナチュラルな韓国インテリア 仕事でもプライベートでも日頃からSNSで情報収集される方も多いと思いますが、そのSNSで人気が続く「#韓国っぽ」というハッシ...