- トップ
- > 「リノベーション協議会」を含む記事
「リノベーション協議会」を含む記事の検索結果:
-
リノベーション協議会、広島県と連携協定を締結 リノベの普及促進目指す
1565号(2023/08/21発行)6面リノベーション協議会(東京都渋谷区)はこのほど、広島県と「既存ストックの活用促進に向けた連携協定」を締結した。 同協定は官民で連携しながらリノベーションの普及促進に取り組み、県民の豊かな暮らしや住まい...
-
リノベーション協議会、R住宅累計6万戸超え 新資格制度普及も強化
1561号(2023/07/17発行)4面全国800社以上が加盟するリノベーション協議会(東京都渋谷区)は6月27日、15回目となる定時社員総会を開催した。その中で、2022年度の適合リノベーション住宅(R住宅)の発行件数が5623件となり、...
-
1棟リノベで年200戸販売、リビタ・長谷川和憲新社長の再販物件戦略
1556号(2023/06/12発行)13面中古住宅のリノベーションを軸とするリビタ(東京都目黒区)は、昨年12月に長谷川和憲氏が新社長に就任した。不動産投資事業や高価格帯物件、まちづくり視点で地域と連携したリノベを強化すると明かす。また、区分...
-
安心R住宅、過去最高の年1769件実施 中古戸建て住宅への抵抗薄まる
1556号(2023/06/12発行)1面国が推進している既存住宅の流通促進策「安心R住宅」制度の利用が進んでいる。2022年度の実績が公開され、流通件数は前年度比41%増加し1769件の過去最高だった。累計数は6913件となった。 「安心R...
-
【2025年版】リフォーム・リノベーションに役立つ資格特集
WEB限定記事(2023/4/3公開)選ばれる会社になるために必要なのが信頼や提案力。そして、信頼感を裏付け、提案力を磨くための有効な手段の1つが知識の習得だ。本特集では、9つのカテゴリー別に32の資格を紹介する。 INDEX・リフォー...
-
モリタ装芸、グランプリ受賞の減築住宅 2階を解体し、平屋へ改修
1542号(2023/02/27発行)2面新築・リフォーム事業を手がけるモリタ装芸(新潟県新潟市)は大型リノベーションに力を入れている。リノベーション協議会(東京都渋谷区)が加盟店のリノベ物件を表彰する「リノベーション・オブ・ザ・イヤー202...
-
ホームインスペクション普及に尽力、さくら事務所・大西社長【リフォーム業界の女性リーダーたち】
1537号(2023/01/23発行)15面この連載ではリフォーム業界を牽引する女性たちの功績や仕事のスタイルに光を当てる。第4回は、ホームインスペクション事業を手がけるさくら事務所(東京都渋谷区)の大西倫加社長にインタビューした。 さくら事...
-
ニューユニークス、非住宅リノベ専門部署「松本商店」を開始
1536号(2023/01/16発行)3面中古物件の仲介とリノベーションを軸にするニューユニークス(東京都渋谷区)は、非住宅リノベ事業を強化している。昨年4月、社内に立ち上げた「松本商店」が、年5件ほどの非住宅リノベを受注した。 松本商店がが...
-
groove agentが全国版「リノベーション設計」開始、首都圏外に拡大へ
1536号(2023/01/16発行)2面中古住宅のリノベーションを「ゼロリノベ」として運営するgroove agent(東京都港区)は、「リノベーション設計(全国版)」を開始する。これまで首都圏内で事業を展開してきたが、新サービスを普及し全...
-
リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022、10年目の総合グランプリはモリタ装芸が初受賞
1535号(2023/01/02発行)17面リノベーション協議会(東京都渋谷区)が加盟店のリノベーション物件を表彰する「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022」が開催され、総合グランプリにモリタ装芸(新潟県新潟市)の「総二階だった家(平屋)」...