- トップ
- > 「予算」を含む記事
「予算」を含む記事の検索結果:
-
2種のシートでヒアリング、トイレ交換が390万円に 岩商
1531号(2022/12/05発行)2面予算や日程、工事内容に要望。現調時のヒアリングは、受注の決定打となる重要な仕事だ。トイレのリフォームを例に3社を取材した。 リフォーム業界実態調査ヒアリング 現場調査時・トイレ編 2種のシートで...
-
総額2800億円、住宅省エネ促進へ3省による新補助金が開始
1531号(2022/12/05発行)8面経済産業省、国土交通省、環境省の3省による、住宅省エネ化に向けた新たな補助制度が始まる。 住宅省エネへ新補助制度規模は3省で2800億円 10月、補正予算案が閣議決定。家庭部門の省エネ推進、支援のため...
-
インスペクションは耐震補強メイン、アートテラスホームのリノベ受注術
1530号(2022/11/28発行)9面新築、リノベーション事業で年6億2000万円を売り上げているアートテラスホーム(神奈川県横浜市)。改修前のインスペクションと報告書に力を入れ、リフォームで約2億円を売り上げている。同社が得意とする20...
-
カフェ・雑貨店併設でイベント560組来場、タカラ産業
1530号(2022/11/28発行)7面前期6億7000万円を売り上げたタカラ産業(岡山県津山市)は、9月に社屋をカフェや雑貨店を併設した「TAKARA+(タカラプラス)」にリニューアルした。新社屋では、これまでも行っていた年4、5回のリフ...
-
ショールームイベントと市民講座で受注する、はら建興のイベント集客術
1530号(2022/11/28発行)6面リフォーム会社はどのようにイベントを運営、企画し、販売促進につなげているのだろうか。2社の取り組みをリポートする。 リフォーム業界実態調査販売促進 イベント編 ショールームイベントと市民講座で受...
-
ジェルコリフォームコンテスト4作品受賞、「ひとさじリッチ」でメリハリを【リフォーム業界の女性リーダーたち】
1530号(2022/11/28発行)16面この連載では、リフォーム業界を牽引する女性たちの功績や仕事の向き合い方に光を当てる。第2回目は「ヨッコリーヌ」の愛称で活躍する、光テック(高知県高知市)の取締役・夕部美子氏。第30回ジェルコリフォーム...
-
「賃貸住宅の断熱化を進めたい」全国賃貸住宅内窓普及協会の挑戦
1529号(2022/11/21発行)5面賃貸住宅の断熱化を推進する団体が、全国賃貸住宅内窓普及協会(静岡県浜松市)だ。同協会が取り組むのは、賃貸向けの内窓の普及活動。賃貸内窓施工士という資格を設け、プロの育成を進めている。 穴を開けない内窓...
-
ハウジングラボ 、「予算がないお客様から 中高級住宅を受注する」オンラインセミナー
WEB限定記事(2022/11/15更新)ハウジングラボ(大阪府枚方市)は 、「予算がないお客様から中高級住宅を受注する」をテーマにしたオンラインセミナーを開催する。 コロナウィルス、ロシアとウクライナの戦争やインフレなどが影響し、家計の不安から、住宅はなるべく低価格でと考えるお...
-
工務店のウェブサイト制作を月額9800円から、集客の相談も
1528号(2022/11/14発行)11面建設業者向け営業支援サービスを手がけるNITACO(ニタコ、東京都渋谷区)は、ウェブサイト制作サービス「ツクルウェブ」を開始した。 対象は建築・建設業者で、制作費は0円。制作ページ数に応じて1ページ月...
-
GAISO加盟で売上16%増、サポートホームの外装受注術
1528号(2022/11/14発行)15面沖縄県でリフォーム事業を手掛けるサポートホーム(うるま市)は、外壁塗装を強化し業績を伸ばしている。前期リフォーム売上高は、前々期比14%増の1億6000万円。外壁塗装受注件数は月6棟から月8棟に増えた...







