- トップ
- > 「省エネ」を含む記事
「省エネ」を含む記事の検索結果:
-
国土交通省、空き家を住宅確保困難者向けに改修する事業者に補助金
1549号(2023/04/17発行)4面国土交通省は、空き家を利活用する取り組みへの新たな支援を開始した。それが、住宅確保に困窮する世帯向けに空き家を改修する事業者を応援する事業。応募締め切りは来年2月16日。 「令和5年度 住宅確保要配慮...
-
一般社団法人日本ガス石油機器工業会、新会長にリンナイ・内藤社長が就任
1549号(2023/04/17発行)1面日本ガス石油機器工業会(東京都千代田区)は、新会長にリンナイ(愛知県名古屋市)の内藤弘康社長を選出した。 内藤新会長は挨拶の中で、昨今の原材料価格やエネルギー価格の高騰を筆頭に、不安材料の多さを指摘。...
-
築40年戸建モデルハウスに、耐震・断熱見せる壁 安井建設
1549号(2023/04/17発行)17面「Home&nico(ホームアンドニコ)」の屋号で、新築やリフォームを手がける安井建設(愛知県江南市)。4月8日に「築40年の家一軒まるごとリフォームモデルハウス」をグランドオープンした。同社...
-
セイキ総業、電動化で利便性向上 ハニカムスクリーンで省エネ
1548号(2023/04/10発行)7面セイキ総業(埼玉県所沢市、守谷守社長)は「ハニカム・サーモスクリーン」の電動タイプ「eタッチ ウィンドウタイプ ポールスイッチ式」を4月1日に発売した。 同社のハニカム・サーモスクリーンは、25年目を...
-
こどもエコすまい支援事業、わずか4日で補助金申請率10%到達
1549号(2023/04/17発行)1面政府による補助事業「こどもエコすまい支援事業」の予算に対する申請額の割合が、3月31日の交付申請開始からわずか4日(更新されない土・日を除く)という異例の早さで1割に達した。同事業の予算は1500億円...
-
コロナ、省エネ基準に対応しモデルチェンジ
1549号(2023/04/17発行)18面石油給湯機8シリーズ128商品 エコフィールEF・EG・NEH、NEシリーズ、一般機種のAG・SA・NXH・NXシリーズの8シリーズ128製品をモデルチェンジ。AGを除き、2025年度を目標年にし...
-
【2025年版】リフォーム・リノベーションに役立つ資格特集
WEB限定記事(2023/4/3公開)選ばれる会社になるために必要なのが信頼や提案力。そして、信頼感を裏付け、提案力を磨くための有効な手段の1つが知識の習得だ。本特集では、9つのカテゴリー別に32の資格を紹介する。 INDEX・リフォー...
-
リアル、戸建ての買取再販強化 4棟同時に販売開始
1547号(2023/04/03発行)13面リアル(愛知県名古屋市)は3月に中古戸建てをリノベーションした物件の販売を開始した。物件は愛知県内の4棟。どれも築20年前後だ。 突き板のフローリングを導入 改修内容はキッチン、バス、トイレ、洗面化粧...
-
「先進的窓リノベ事業」に人気殺到 LIXILとYKK APが建材遅延発表
1547号(2023/04/03発行)1面最大200万円が補助される経産省と環境省による「先進的窓リノベ事業」に人気が殺到している。交付申請(予約含む)の受付が3月31日より開始されたばかりだが、事業者に消費者からの問い合わせが相次いでおり、...
-
積水ハウス、リフォーム売上高6%増の1659億円に 大型改修好調
1547号(2023/04/03発行)1面積水ハウス(大阪府大阪市)は、2022年度の決算発表の場でリフォーム事業の売上高が前期比6.2%増の1659億円に達したことを明らかにした。営業利益額は7.9%増の275億円。利益率は0.2ポイント改...