- トップ
- > 「鍵」を含む記事
「鍵」を含む記事の検索結果:
-
「これいくら?」が「問い合わせてみよう」に変わったチラシとは
リフォームセールスマガジン (2014年7月号) 10P -
防火ドアGシリーズに9種新デザイン YKK AP
1124号 (2014/06/10発行) 12面「防火ドアGシリーズ 玄関ドア」 新デザイン9種 NEWポケットキーに対応 YKK AP(東京都千代田区)は「防火ドアGシリーズ 玄関ドア」に新デザインを追加発売した。 新たに洋風系、モダン系...
-
「玄関ドア」市場は580億円、2万4000トン
1123号 (2014/06/03発行) 3面第25回 『 玄関ドア 』 玄関ドアは、犯罪にも強い電気錠で、かつ断熱タイプが今やトレンド。市場は住宅市場とほぼ連動、直近では堅調に推移している。 LIXIL、YKK APが2強 玄関ドアの材質...
-
鍵を自由に選べる玄関ドア誕生 YKKAP
1123号 (2014/06/03発行) 5面カードキーや携帯など好みのタイプを リモコンキーやカードキー、携帯電話など鍵の種類を複数の選択肢から選べる新しいリフォーム用玄関ドアが誕生した。YKKAPが6月2日に発売した「リフォームスマートドア...
-
引違い戸自動施錠を発売 長沢製作所
1120号 (2014/05/13発行) 4面引違い戸自動施錠 「キーレックス」 キーレックスに新ライン 建築金物メーカーの長沢製作所(埼玉県比企郡)は、引違い戸自動施錠「キーレックス」を発売した。鍵を使わず記憶ボタンを押して解錠する「キー...
-
既存のカギを簡単交換、非接触IC取替錠 計電産業
1120号 (2014/05/13発行) 6面非接触IC取替錠 「Fe-Lock SE」 使いやすさを追求 セキュリティ機器メーカーの計電産業(東京都豊島区)は、非接触IC取替錠「Fe-Lock SE」 を5月より販売する。 ICタグを使...
-
「ヤマハ」の人と技術を財産に「トクラス」で新たな一歩を
1112号 (2014/03/11発行) 10~11面トクラス 森定保夫 社長 人造大理石のバス・キッチンで草分け的存在 ヤマハブランドの住宅設備機器メーカーで、人造大理石のバスやキッチンの草分け的存在として知られたヤマハリビングテック。同社は昨年1...
-
「1ドア2ロックの日」記念シンポジウム 次世代の住宅セキュリティを考える
1107号 (2014/02/04発行) 13面錠前トップメーカーの美和ロック(東京都港区)が主催するシンポジウムが先ごろ、東京・丸ビルホールで開催された。これは同社が制定し日本記念日協会に認定された「1ドア2ロックの日(1月26日)」を記念したもの。20~30代の男女を中心に、200人...
-
コスト重視しつつも"魅せる収納"実現
1105号 (2014/01/21発行) 9面リノベーションの際に要望が高い収納については、コストパフォーマンスと自由度の高さが重視される。シートを貼ったものとは一味違うテイストの面材など、プラスアルファの提案が鍵に。また、組み合わせの自由度の高...
-
ポップアップ式IDキーがGマーク受賞 美和ロック
1093号 (2013/10/22発行) 12面錠前メーカーの美和ロック(東京都港区)の「Raccess(ラクセス)向けポップアップ式IDキー(TLRS‐E01)」が、2013年度グッドデザイン賞(Gマーク)を受賞した。同製品は、マンション向けハ...