- トップ
- > 「静岡県」を含む記事
「静岡県」を含む記事の検索結果:
-
トクラス、ビジュアル的な要素を人造大理石製シンクに
1261号 (2017/04/18発行) 23面メーカーのプロダクトデザイナーが本当に伝えたい商品の魅力について語るdesignerに聞く!vol.5 作り手が一生懸命考えた商品でも、売り手にその情報が伝わらず、商品価値や魅力がユーザーに伝わらな...
-
芝浦工業大学、大学生が地方空き家を次々改修
1259号 (2017/04/04発行) 20面プロ顔負け、地域巻き込む設計 地方にある空き家をリフォームし、地域のコミュニティスペースに再生する学生たちの活動が注目を集めている。これを行うのは、芝浦工業大学(東京都江東区)の学生たちによって組織...
-
デザインオフィスSOOY、外壁塗装業者向けカラーシミュレーション代行サービス
1256号 (2017/03/14発行) 4面「塗り替えして」リリース デザインオフィスSOOY(静岡県藤枝市)は外壁塗装業者向けのカラーシミュレーション代行サービス「塗り替えして」をリリースした。 専門のグラフィックデザイナーが代行 専門の...
-
パーパス、「エコジョーズ」を刷新
1255号 (2017/03/07発行) 9面井戸水対応用、12%軽量化 パーパス(静岡県富士市)が、井戸水対応ふろ給湯器エコジョーズをモデルチェンジした。 従来品より軽量&コンパクト化した 井戸水を使用すると含まれる成分によって腐食が早いた...
-
「震災対策技術展横浜」開催、簡易耐震シェルター品薄に
1255号 (2017/03/07発行) 7面年配層とその家族に人気 神奈川県で先ごろ開催された震災対策技術展横浜では、簡易耐震シェルターを展示した2社に注目が集まった。耐震改修よりも安価で、地震の際に倒壊した建物から身を守ることができるため、...
-
セキスイファミエス東海、オンライン決済サービス導入
1255号 (2017/03/07発行) 7面リフォーム代金の支払いに活用 コイニー(東京都渋谷区)は、昨年リリースした専用端末不要のオンライン決済サービス「Coiney(コイニー)ペイジ」を、セキスイファミエス東海(静岡県浜松市)へ先ごろ導入...
-
「公共R不動産」、有効活用求める公共空間のマッチングサイト
1251号 (2017/02/07発行) 18面廃校や使われていない公園などの公共空間と、それを利用したい人や企業をマッチングさせるサイトが「公共R不動産」。不動産の紹介サイトは様々あるが、公共空間に特化し、かつ、活用してほしい物件ばかりを集めた...
-
オレンジハウス、設備交換から大型リノベに事業転換
1245号 (2016/12/20発行) 3面「競合他社が多く、価格競争が激化してきた設備交換には限界を感じていましたし、単なるリフォーム屋さんにはなりたくなかった」と話すのは、オレンジハウス(静岡県静岡市)の中戸川豊社長。 1995年に設立...
-
植松グループ、地震に強い金属屋根材発売
1244号 (2016/12/13発行) 7面植松グループ(植松、植松建興/静岡県沼津市)は、このたび耐震性に優れた金属屋根材「UMルーフ1(ONE)」を発売した。 1枚で1平米葺ける 新商品は屋根材自体が軽いことから、荷揚げも重機なしで可能...
-
芝浦工業大学、「空き家改修プロジェクト」でグランプリ受賞
1244号 (2016/12/13発行) 13面芝浦工業大学(東京都港区)の学生プロジェクト団体「空き家改修プロジェクト」が、賢者屋主催の「学生団体総選挙2016」で、震災復興・地域活性部門の部門グランプリと総合グランプリを受賞した。 部門グラン...