有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

トクラス、ビジュアル的な要素を人造大理石製シンクに

トクラス、ビジュアル的な要素を人造大理石製シンクに

このエントリーをはてなブックマークに追加

メーカーのプロダクトデザイナーが
本当に伝えたい商品の魅力について語る
designerに聞く!vol.5

 作り手が一生懸命考えた商品でも、売り手にその情報が伝わらず、商品価値や魅力がユーザーに伝わらない場合がしばしばある。リフォーム業界も同様だ。商品開発デザイナーが考える開発背景や意匠へのこだわりを知ることで、ユーザーへの商品プレゼンも説得力が増すはずだ。

トクラス 「ハイバックカウンター」エカウンター奥の汚れがたまりやすい場所を無くした「ハイバックカウンター」と洗剤カゴ位置を見直した「奥までシンク」。水じまが良く、洗い物がしやすいなど作業性を考えたデザインz

Berry
トクラス(静岡県浜松市)

 今では弊社の代名詞になった人造大理石製のシンクですが、発売当時、それまでのキッチンではありえない色・カタチをデザインに取り入れました。イエローをトレードマークにしたビビッドなカラーと丸型の人大シンクは、2004年に発表して最初は「売れるのか?」と心配されましたが、オープンキッチンが市民権を得だしたこともあり、自分の好みの色でリビングダイニングを表現できるキッチンとして選ばれるようになりました。

"シンクにビジュアル要素を"と人大だからこそできる、今までにない色とカタチを実現させた。扉の色は、同じピンクでも桜色や、曙色など、選んだ色に愛着を持ってもらえるよう、名前や由来などのストーリー性にこだわっている。"シンクにビジュアル要素を"と人大だからこそできる、今までにない色とカタチを実現させた。扉の色は、同じピンクでも桜色や、曙色など、選んだ色に愛着を持ってもらえるよう、名前や由来などのストーリー性にこだわっている

トクラス かわいいデザインの丸型シンク(右)かわいいデザインの丸型シンク(右)

 もう一つの特徴である塗装扉もインテリアに合う日本の伝統色114色をラインアップし、自分ならではの色をコーディネートできるようにこだわっています。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : インテリア キッチン トクラス 人造大理石 静岡県浜松市

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる