- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
三谷産業コンストラクションズ、リノベーションを強化
1412号 (2020/06/08発行) 7面一級建築士事務所に登録 石川県や富山県で住設機器の交換や、工場などの空調設備リニューアルを手掛ける三谷産業コンストラクションズ(石川県野々市市)は、住宅向けのリノベーション工事に力を入れていく。強化の...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「接点獲得」と「コミュニケーション」
1412号 (2020/06/08発行) 5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 36 オンライン顧客への対応 世の中の変化に対応し、さまざまな変革を起こされている会社も多いと思います。...
-
永大産業2020年3月期決算、純損失9億円
1412号 (2020/06/08発行) 3面業績改善も赤字続く 5月22日、永大産業(大阪府大阪市)が2020年3月期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比1.9%減の571億1900万円、営業損失は7億5000万円(前期は16億900万円の...
-
ウッドワン2020年3月期決算、増収増益
1412号 (2020/06/08発行) 3面リフォーム領域強化へ 5月22日、ウッドワン(広島県廿日市市)が2020年3月期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比0.9%増の635億6600万円、営業利益は同312.1%増の19億4100万円...
-
スペースリー、VRで住宅案内
1412号 (2020/06/08発行) 3面LINE提携で顧客の嗜好を把握 リモート接客の需要が続く今、VRソフトを開発するスペースリー(東京都渋谷区)が提供するのがVRウェブ接客というサービスだ。 これはビデオ会議システムを使って遠隔で接客し...
-
ウイルスを99.99%減少 オプティマス(大阪府大阪市)は、新型コロナウイルス感染拡大が懸念される中、抗ウイルス活性値4.1を実現し、一般住宅はもちろん病院や高齢者施設に使用することで院内感染リスクを...
-
アフターコロナで住宅業界はどう変わる?ーデジタルシフトへ、業務見直しを
1412号 (2020/06/08発行)19面生活者の住まいニーズ爆発的伸び 新型コロナウイルスの影響により、大きく変容している社会の中で、 住宅業界はどう変化し、経営者はどう戦っていくべきか。5月26日、業界を代表する8人のキーパーソンがウェビナー形式で語る「キーパー...
-
《第1回全国理想の住まいコンテスト》フレッシュハウス等が最優秀賞受賞
1412号 (2020/06/08発行) 4面エンドユーザー3万人が投票 日本最大の住まいとインテリアのSNSメディア「RoomClip」は住宅業界向けコンサルティング事業を行うラン・リグ(東京都渋谷区)と共催で「第1回全国理想の住まいコンテスト...
-
322の応募から14点が入賞 アイカ工業(愛知県名古屋市)は「AICA施工例コンテスト2019」を開催し、このほど審査結果を発表した。 同コンテストは今回8回目。2019年11月末までに国内・外で竣...
-
【ブルースタジオインタビュー・コロナで変わる暮らし方】家族同士の距離感大事に
1412号 (2020/06/08発行) 13面ブルースタジオ 執行役員 石井健 氏 テレワーク設計はアイデア勝負 コロナショックで日本の住まいはどう変わるのか。リノベーションの設計、デザインで20年の実績を持つブルースタジオ(東京都中野区)の執行...