- トップ
- > 「サービス」を含む記事
「サービス」を含む記事の検索結果:
-
地域で強いリフォーム会社は? 【リフォーム勢力地図 北海道編】
1202号 (2016/01/26発行) 12~13面≪北海道エリア≫ 各地域で強いリフォーム会社はどこか―――。各エリアごとに、有力なリフォーム会社を分析していく。第1回は北海道だ。 北海道ではビルダーがリフォームの上位に多く入っていることが特徴...
-
住環境ジャパン、リノベモデルルームを公開
1202号 (2016/01/26発行) 3面住環境ジャパン(東京都世田谷区)は、リノベーション済みマンションの期間限定モデルルームをこのほど公開した。 横浜にある「Style-J」の物件 今回公開したのは、同社が提供するマンション向けの定額...
-
ハウスマート、仲介無料の売買サイト開始
1202号 (2016/01/26発行) 1面仲介手数料無料で中古マンションの売買ができる不動産サービスがスタートした。名前は「カウル」。月額1万円の会員登録をすることで、物件探しのサポートを受けることができる。 同サービスを始めたのは、ハ...
-
悪徳訪販リフォームが再び急増!法改正以来最悪
1201号 (2016/01/19発行) 20面2005年に社会問題となった悪徳リフォームが、再び急増している。特定商取引法に基づき、悪質な訪問販売で行政処分を受けた住宅業者は、昨年1年間で20社。これは2009年の法改正以来、最悪の件数となって...
-
住友不動産、リフォーム新戦略
1201号 (2016/01/19発行) 1面住友不動産(東京都新宿区)が「新築そっくりさん」に代わる新たなリフォーム戦略を次々と打ち出し始めた。水まわりの部分改修や築浅住宅、女性をターゲットにした商品などが登場している。 「平成パック」「家...
-
「ダンドリワークス」1年で職人アカウント1.4万件、現場情報共有サービス
1201号 (2016/01/19発行) 13面ダンドリワークス 加賀爪宏介社長 業者(職人)さんとのFAX、電話、メールのやり取りをなくすクラウド上の現場情報共有サービス「ダンドリワーク」の利用数が急増している。昨年初めの本格展開から1年。導...
-
ミサワホーム、戸建てオーナーに電力小売り
1201号 (2016/01/19発行) 1面ミサワホーム(東京都新宿区・竹中宣雄社長)は4月から、累計約60万世帯の同社住宅オーナーを対象に、戸建て住宅向け電力の小売りを開始する。サービス名称は「ミサワでんき」。 同サービスでは、電気代の3...
-
山商リフォームサービス、人材強化で「2020年までに100億に」
1201号 (2016/01/19発行) 1面山商リフォームサービス(東京都足立区)の山崎晶弘社長は1月6日に開催した新年会で、2020年までに売り上げを3倍強に伸ばすことを明らかにした。昨年の売り上げは30億3000万円。約100億円が目標と...
-
雨漏り119、雨漏りに悩む人ゼロへ
1201号 (2016/01/19発行) 4面≪雨漏りゼロ宣言≫第4回 雨漏り119の存在価値とは ここ2年で急成長した雨漏り119。 新築物件から、古い建物まで全ての建物が、雨漏りと背中合わせにありますから、 雨漏り119の社会への浸透は必要...
-
全国リフォーム合同会議、「悪徳との違いは継続」
1201号 (2016/01/19発行) 7面悪徳リフォーム業者と自社の違いは何か―――。全国のリフォーム事業者11社の経営者と社員が集まり、神奈川県横浜市で討論を行った。名称は「全国リフォーム合同会議」。今回で14回目の開催になる。 40人の社員が6チームに分かれて発表した 会議...