- トップ
- > 「対応」を含む記事
「対応」を含む記事の検索結果:
-
水なしで本格調理ができる最新ガスグリル
1209号 (2016/03/15発行) 20面かつて魚焼きグリルと呼ばれたガスコンロのグリルは、多様なレシピを実現できるマルチグリルとして進化している。直火と輻射(ふくしゃ)熱の加熱で、中にもじっくり火を通す。専用容器で煮込み料理などにも対応す...
-
WEB集客、スマホ対応は必須の時代に
1209号 (2016/03/15発行) 16面インターネットでの集客の重要性が高まっていると言われ始めてから、すでに久しい。ネットでの集客に成功している会社と一言で言っても、その取り組みの内容は様々だ。 ティーズリビング(神奈川県横浜市) ...
-
LIXIL、システムバス「スパージュ」が進化
1209号 (2016/03/15発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)は、温泉・スパの心地よさを自宅で愉しめるとして昨年8月に発売したシステムバスルーム「SPAGE(スパージュ)」をリニューアル。「暮らしのリズムをつくるお風呂」として、4月...
-
YKK AP、事業方針を発表 リフォーム向け高性能窓投入へ
1209号 (2016/03/15発行) 7面YKKグループの2016年度事業方針発表会が行われた。YKK APによるAP事業ではネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)への対応を含め、高性能な窓のより一層の浸透を中心にリフォーム分野の強化も...
-
ニッカホーム、なぜ強い?リフォーム専業で230億円の理由
1209号 (2016/03/15発行) 24面リフォーム専業でなんと年商230億円―――。全国に65店舗構えるニッカホーム(愛知県名古屋市)の勢いが止まらない。リフォーム「専業」でこれだけの規模を売り上げるケースは極めて異例。今期は260億円を...
-
ナイスさんいん、「古材」買い取りサービス好評
1209号 (2016/03/15発行) 5面ナイスさんいん(鳥取県米子市)は、古民家に使われている「古材(こざい)」を買い取るサービスを行っている。古材鑑定士および伝統資財施工技術士の資格を持つスタッフが対応。連絡があれば現場に行き、鑑定後、...
-
ウィルホーム、事業停止トラブル 弁護士会に33件の相談
1209号 (2016/03/15発行) 2面昨年12月に発生したウィルホーム(栃木県宇都宮市)の事業停止問題が長引いている。 2月20日、栃木県弁護士会が被害者の電話相談窓口を開設したところ、消費者と工事金額の未払いに悩む下請け業者合わせて...
-
ディグアウト、マンション住民向けキャンピングカーシェアサービス開始
1208号 (2016/03/08発行) 18面ディグアウト(東京都中央区)は、キャンピングカーのシェアリングとレンタル事業を行うレヴォレーター(同渋谷区)と資本業務提携。都市型マンション居住者向けのキャンピングカーシェアリングサービスを開始した...
-
米、「高齢化対応」浴室が人気《キッチン&バス展示会「KBIS2016」》
1208号 (2016/03/08発行) 11面リモデル先進国アメリカのラスベガスで、1月19日にキッチン・バスの国際見本市「KBIS2016」が開催された。ここでは、当日にイベントを主催するNKBAが発表した、最新のバストレンド10のポイントを...
-
でんかのヤマグチ、「超」地域密着経営で粗利39.7%
1208号 (2016/03/08発行) 8面業界平均で粗利率25%といわれる中で、39%を超える家電店がある。家電の販売で年間7億5000万円、リフォームで2億5000万円を売り上げる、でんかのヤマグチ(東京都町田市)だ。同社は、近隣にヤマダ...







