- トップ
- > 「専用」を含む記事
「専用」を含む記事の検索結果:
-
新築で50億円売り上げるヤマサハウス、リフォーム事業7億5000万円から更なる拡大目指す、新体制とは?
1473号(2021/09/20発行)24面鹿児島県の大手ビルダー、ヤマサハウス(鹿児島市)はリフォームを強化しようと今期期首から社内体制を変えた。メインの事業は売上高が約50億円ある新築で、2021年4月期の年間棟数は200棟超えを記録。近年...
-
リフォーム見積もりは徹底的に細かく、日本いぶし瓦は屋根材一枚から積算
1473号(2021/09/20発行)16面屋根リフォームを手掛け、リフォーム売上高1億3000万円の日本いぶし瓦(岐阜県岐阜市)は、細かく算出された見積もりを活用して他社との差別化を図っている。 屋根材1枚から見積もり、施主も納得諸経費でなく...
-
【特集・近隣挨拶】工事現場周辺で20%が改修工事に、関東リフォームのフォロー術
1473号(2021/09/20発行)1面リフォーム工事が始まれば必ず行う近隣住民への挨拶。この機会を単なる挨拶にせず、次なるリフォームの受注につなげようと奮闘する会社が少なくない。訪問のためにきちんと身の回りをきれいにしたり、売り込まずも会...
-
New Normalなリフォーム提案に生かせる商品・サービス17選
1472号(2021/09/13発行)10,11面コロナによって生活様式が大きく変化し、人々が住まいに求める要素も変わりつつある。そのような変化において、エンドユーザーが求める「ニューノーマルな暮らし」にふさわしいリフォーム提案は必要不可欠だ。本特集...
-
homie、注文住宅の反響に即電話
1472号(2021/09/13発行)21面90秒以内の連絡でアポ取得 AI追客コンシェルジュ「HOTLEAD」を提供しているhomie(東京都渋谷区)が、6月から注文住宅会社向けにサービスを開始した。 ウェブサイトへのメール反響を一括して請け...
-
TJMデザイン、水性顔料マーキングツール
1471号(2021/09/06発行)22面「コズミット」インクと専用ハード チョークラインや墨つぼと同じ方法でマーキングできる水性顔料「コズミットインク」と、専用ハード「ピーライン コズミット」を発売。インクは呉竹とのコラボ商品で、高発...
-
【連載・インテリアのトレンド図鑑】心やすらぐアースカラーの食器を使って秋を演出
1471号(2021/09/06発行)12面インテリアのトレンド図鑑心やすらぐアースカラーの食器を使って秋を演出 まもなく迎える実りの秋。インテリアも秋らしい演出へ移行する時期です。秋といえば食欲の秋ですが、住まいにおける「食」の演出は理想の生...
-
タカショー、テラス屋根など4種展開
1471号(2021/09/06発行)22面新ブランド 「RESONANCE(レゾナンス)」 住まいと共鳴(RESONANCE)する新ブランドの第1弾商品。庭にもう1つの部屋を創るテラス屋根「Rテラス」、ガーデンファニチャー「エルデシリーズ...
-
ロックペイント、W反射効果で太陽の熱をカット
1471号(2021/09/06発行)23面屋根用遮熱塗料 「シャネツロックルーフ F」 太陽の熱源である近赤外線領域を効果的に反射し、塗膜表面温度上昇を抑制するフッ素系の屋根用遮熱塗料。表面は塗膜硬化後に親水化し、低汚染性を発揮し、遮熱...
-
YKK AP、業界初の「顔認証キー」をラインナップ
1471号(2021/09/06発行)23面「新スマートドア」 戸建住宅用玄関ドアでは業界初の「顔認証キー」を採用したスマートドア。2つの内蔵カメラで顔を立体的に捉える生体認証で、ダミー写真などによる不正解錠を防ぐ。人感センサーと連動し解...