相談会へ誘導、成約率8割に
リフォーム売上10億4000万円のアイテリアナカムラ(神奈川県相模原市)は、マンションが全体の57% を占め、2021年2月期は6億円を売り上げた。中村真一社長は「前々期まではマンションだけで約5000万円ずつ伸びていました。前期はコロナで厳しかったですが、今期は前々期と同じ7億円ほどを見込んでいる」と話す。
マンション専用チラシは高価格帯を載せるようにしている
マンション改修を伸ばすために、ポスティングしているチラシは戸建て用と分け、専用のものを作っている。マンションには2~3カ月に1回ほどで3万部配っている。団地には3週間に1回の頻度で6万5000部。
マンション用チラシには集合住宅でも設置可能な商品に絞って載せている。さらに売り上げを伸ばせるよう、キッチンやバスなど高単価の品を目立たせている。最新のチラシでは、左半分はキッチンのみにして6品。例えばクリナップであればステディア、セントロといった中級、高級商品を紹介。さらにユニットバスは右上に大きくスペースをとり3品を1つ1つ大きく表示した。単価の小さいトイレと洗面台は4品ずつで、掲載スペースを小さめに。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面