- トップ
- > 「t」を含む記事
「t」を含む記事の検索結果:
-
MIMA、You Tubeと映画CM効果で年商7億円に倍増【企業研究】
1548号(2023/04/10発行)9面大阪府八尾市を地盤にリフォームと仲介・売買事業を展開するMIMAは、YouTube配信や地元映画館での動画広告に注力。知名度拡大に連動して顧客単価も上昇を続けている。2020年には上場企業である安江工...
-
マスク着用、企業4割が「継続」 デメリット説く会社も
1548号(2023/04/10発行)4面3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねられている。それまで政府方針では屋外ではマスク着用は原則不要、屋内では原則着用としていた。リフォーム会社では次のような3つの対応に割れている。1つ目は、社...
-
フレックス唐津、1人の顧客に営業7人でプラン 多数のアイデアで驚きを提供
1548号(2023/04/10発行)3面新築やリフォームを手がけるフレックス唐津(佐賀県唐津市)は、1人の顧客に対して営業社員全員でプランニングをしている。例えば7人の営業で1人1プランずつ出し合い、顧客に7プランを提案する。 これには3つ...
-
リンナイ、給湯器を3~35%値上げへ
1548号(2023/04/10発行)3面リンナイ(愛知県名古屋市)は、給湯機器の価格改定を発表した。改定時期は今年7月1日。給湯機器の値上げは2年連続、同社商品の値上げは今年に入って2回目となった。 値上げすることになったのは、給湯暖房機や...
-
富山の有力リフォーム会社オリバーが水回り専門店開業、12店舗で年商45億円
1548号(2023/04/10発行)3面富山県の有力リフォーム会社オリバー(富山市)が出店を加速させている。1月には本拠地となる富山市内に水回り専門店「アクアデポ」を開業した。同社はすでに総合リフォーム店を3店舗、外壁塗装店を1店舗運営して...
-
社会課題とビジネスの融合が必須、ジェルコ【業界の未来】
1548号(2023/04/10発行)11面全国約500の事業者が会員として参加する、日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ・東京都中央区)。日本で初めての全国組織のリフォーム事業者団体として発足した1983年から、今年で40年目をむかえる。リフ...
-
レジリエンスウレア協会、ポリウレアの協会設立
1548号(2023/04/10発行)15面アメリカ軍の装甲車外装部分や弾薬庫として開発され、圧倒的な防水性や耐候性に優れたコーティング剤・ポリウレア樹脂。このほど、従来のポリウレア樹脂の概念を覆すクリヤーの「レジリエンスウレア」が開発され、屋...
-
京都市が全国初の「空き家税」導入、「ストック流通の切り札に」
1548号(2023/04/10発行)1面総務省は、京都市が2026年以降に予定している「空き家税(正式名称は非居住住宅利活用促進税)」の導入を承認した。京都市が導入するには松本剛明総務大臣の同意を得る必要があったがこのハードルをクリアした。...
-
ヤマサハウス、160坪の水回りショールームで月平均200組集客
1547号(2023/04/03発行)7面新築、リフォームを手がけるヤマサハウス(鹿児島県鹿児島市)は、昨年夏にオープンしたショールーム「リフォーム&増改築ショールーム」の集客が好調だ。来場者は月平均200組前後で、そのうち9割は新規。店舗は...
-
経産省の「健康経営優良法人」、中小建設業者は455社増の3129社
1547号(2023/04/03発行)7面経済産業省は「健康経営優良法人2023」の認定法人を発表した。中小規模法人部門では1万4012法人中、建設業が3129法人(うちブライト500は81法人)となり、全業種で最多の22.3%を占めた。次点...