- トップ
- > 「施工」を含む記事
「施工」を含む記事の検索結果:
-
アクロディア、「スマホでインターホン」17棟に導入
1259号 (2017/04/04発行) 9面マンションに後付け施工可能 アプリなどの開発を行うアクロディア(東京都渋谷区)では、自社商品「インターホンIoTシステム」の導入が17棟に達した。既存のモニター付きインターホンをネットと連携させるこ...
-
エンラージ八王子、「中古住宅」売れないように一旦購入
1259号 (2017/04/04発行) 15面顧客の不安を解消「新、古築。」 年商8億5000万円エンラージ八王子(東京都八王子市)。今、業績拡大のために新規事業に注力している。サービス名称は「新、古築。」。中古を買ってリフォームしたい人向けの...
-
ビルドアート、有力塗装店が水まわり強化
1259号 (2017/04/04発行) 2面年間250棟もの外壁塗装工事を行っているビルドアート(神奈川県伊勢原市)は、塗装以外のリフォーム受注強化を進めている。 高さのある店舗の大きな看板は遠くからでも自然と目に入る 昨年9月には本社を移...
-
MAKIHAUS、ハイエンド向けリノベ推進
1259号 (2017/04/04発行) 24面戸建て耐震化に新工法も 福岡を地盤とするビルダーのMAKIHAUS(福岡県福岡市)。主力の高級注文住宅や「カーサプロジェクト」というデザイン住宅に加え、マンションリノベーションも積極展開する。最近は...
-
Looop、最安クラスの蓄電池を開発
1259号 (2017/04/04発行) 1面「Looopでんち」、4kWhで89万円 Looop(ループ・東京都文京区)は4月11日から一般家庭向け蓄電池「Looop でんち」を販売する。電池容量は4kWhで89万8000円。施工費、通信費は...
-
ダイニング空間を濃い色で引き締める
1258号 (2017/03/28発行) 23面Vol.15 ダイニング空間を濃い色で引き締める 安く、速く、エコにガラリと雰囲気を変えることができる内装ペイント。だが、提案を行うリフォーム会社は少なく、今のうちに取り組みを始めるべき未開拓の分野...
-
人材教育は、「マインド」育成で成長の継続を
1258号 (2017/03/28発行) 11面≪ひげチョッキ先生の研修日記≫最終回 「マインド」育成で成長の継続を これまで紙面を通じてお伝えしてきたように、リフォーム人材に必要な力は、二つあると思います。一つは、お客様の真のニーズを深くヒアリ...
-
タカショー、デザインの幅を広げる全80色の外装用化粧ボード
1258号 (2017/03/28発行) 20面メーカーのプロダクトデザイナーが本当に伝えたい商品の魅力について語るdesignerに聞く!vol.4 作り手が一生懸命考えた商品でも、売り手にその情報が伝わらず、商品価値や魅力がユーザーに伝わらな...
-
職人起業塾、マーケティング理論を建築実務に
1258号 (2017/03/28発行) 19面職人起業塾 高橋剛志 代表 新たな付加化価値で職人の地位向上 起業を目指す職人や、現場管理者、設計者などの建築実務者にマーケティング理論を教える「職人起業塾」が全国に広がっている。これまでに大阪で3...
-
フリーセル、外壁・屋根一括見積サイトの機能を強化
1258号 (2017/03/28発行) 9面塗装者の紹介、2割台に 外壁・屋根の一括見積サイト「外壁塗装コンシェルジュ」(東京都渋谷区、運営フリーセル)は、コンシェルジュ機能を強化。問い合わせから実際に紹介につながる割合が2割台に増加しており...