- トップ
- > 「提供」を含む記事
「提供」を含む記事の検索結果:
-
施工事例200万、月間15万人利用のサイト
1097号 (2013/11/19発行) 14面米国のリフォームウェブサイトHouzz(ハウズ)が話題だ。このサイトは、リフォームや、インテリアデザインの情報プラットフォーム。200万枚の美しいリフォーム事例をコレクションしており、その圧倒的なボ...
-
ベターリビング、「瑕疵+延長修理」保証パック
1097号 (2013/11/19発行) 3面ベターリビング(東京都千代田区)は、「リフォーム瑕疵保険」と「製品延長修理保証」がパッケージになった「ベターライフリフォーム安心保証パック(以下BLR安心保証パック)」の提供を11月から開始した。エ...
-
エネオスとLIXILが業務提携
1097号 (2013/11/19発行) 2面JX日鉱日石エネルギー(東京都千代田区・以下エネオス)とLIXIL(東京都千代田区)が2013年10月31日に業務提携契約を締結した。今後、家庭用エネルギー事業と住宅設備・建材事業における両社のチェ...
-
家具付き賃貸「リノカ」立ち上げ モダンアパートメント
1097号 (2013/11/19発行) 2面モダンアパートメント(大阪府大阪市)はこのたび、賃貸住宅の空室改善サービス「RINOCA ―リノカ―」を開始した。専用サイトもオープン。さらに、東京・目黒には2フロアからなるショールームも開設した。...
-
住宅性能表示制度、見直し内容決定
1096号 (2013/11/12発行) 1面国土交通省の社会資本整備審議会建築分科会は、新省エネ基準に伴う住宅性能表示制度の見直しについて審議し、必須項目の範囲を現行の3分の1程度にすることなどを決めた。 必須項目と選択項目の範囲の見直しに...
-
"最小限"住宅で復興支援、漁師向け住宅
1096号 (2013/11/12発行) 8面最小限住宅「コアハウス」というコンセプトで東日本大震災の復興を支援する動きがある。 建築家の復興支援ネットワーク、一般社団法人アーキエイド(宮城県仙台市)の取り組みだ。 「コアハウスは、生活の必...
-
在学中の大学生2名を"採用" タツミプランニング
1096号 (2013/11/12発行) 10面神奈川県の中堅ビルダー、タツミプランニング(神奈川県横浜市)が大学生を対象とした、就労体験型学生派遣「ワークプレイスメント」の受け入れを開始した。 今年は2名の在学中の学生を採用。学生が建築業界へ...
-
中古マンションレビュー、月間33万人が利用
1095号 (2013/11/05発行) 3面中古マンションを「口コミ」評価を元に検索できるウェブサイト「マンションレビュー」が話題を呼んでいる。 同サイトには約57万棟のマンション・アパート情報が登録されている。他の不動産サイトと異なるのは...
-
"緑化"賃貸リフォーム開始 ハプティック
1095号 (2013/11/05発行) 2面賃貸リノベーション事業者のハプティック(東京都渋谷区)は、入居者の希望で部屋を緑化する新しいリフォーム「ROOM in GREEN」を2013年10月25日から開始した。 これはフラワーショップ...
-
外壁塗装の成約率倍増 こころの建設
1095号 (2013/11/05発行) 10面総合リフォーム店こころの建設(宮城県仙台市)は外壁塗装の成約率が前期30%から今期60%に伸びた。見積価格を2割削減できたことが成約率の向上につながった。 同社はこれまで外壁塗装を下請け会社に依頼...