- トップ
- > 「専用」を含む記事
「専用」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】ドローン外装調査で成約率70%!写真は100枚以上撮影
1461号(2021/06/21発行)6面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「現場調査」の3回目。外装とバスについて各社どのように現場調査をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平...
-
美和ロック、スマートロック普及に注力
1461号(2021/06/21発行)15面どの扉にも付くラインナップを 鍵メーカーの美和ロック(東京都港区)は、スマートロックの普及に注力している。 同社ではさまざまなスマートロックシステムをラインナップ。例えば「PiACK II smart...
-
1000万円案件3→10件に増えた工務店のOB点検術
1461号(2021/06/21発行)3面↓↓関連記事はこちらから↓↓急増する工務店のリノベビジネス、新築依存から脱却始まる工務店のリノベは性能向上で勝負、「よみがえる家」で1億円超え工務店だって「買取再販」で勝負する時代!2億売り上げた中...
-
急増する工務店のリノベビジネス、新築依存から脱却始まる
1461号(2021/06/21発行)1面安い中古物件を買ってリフォームして住んだり、建て替えずに改修して住み続けたり、新築至上主義が崩壊しつつある。そんな中で、リノベーションに注力する工務店が増えてきた。改修業界は競争が激しいが、新築で培っ...
-
パナソニック、厚さ7cmの大型郵便物にも対応
1462号(202106/28発行)23面小包ポスト 「Pakemo(パケモ)」 大型化する郵便物に対応する7.4cm×33cm(有効寸法30cm)の大きな投函口が特徴。コロナ禍でEコマースやフリマアプリなどの利用者が増え、自宅で大型郵...
-
【ノウハウ最前線】「住設」展示を減らし「空間」リフォームを訴求する理由
1460号(2021/06/14発行)4面↓↓関連記事はこちらから↓↓【ノウハウ最前線】年商3000万円から3.5億円に伸ばしたリフォームショールーム戦略【ノウハウ最前線】カフェ付きリノベショールーム運営、わずか4年で年商7.8億円に 戦術...
-
【ノウハウ最前線】年商3000万円から3.5億円に伸ばしたリフォームショールーム戦略
1460号(2021/06/14発行)1面リフォームショールームを上手く活用することで受注を伸ばす会社が増えてきている。カフェを併設することで集客数を増やしたり、戸建てをまるごと改修して体験施設にしたりと従来にはないさまざまなタイプが登場。売...
-
【連載・インテリアのトレンド図鑑】キッチンのリフォームを彩るインテリアアイテム
1459号(2021/06/07発行)9面インテリアのトレンド図鑑キッチンのリフォームを彩るインテリアアイテム リフォームを行う場所として、常にトップ3にランクインしているのがキッチンです。退職後のライフスタイルの変化に合わせた中高年層のリフ...
-
長沢製作所、持ち歩き不要キーレスボタン錠
1459号(2021/06/07発行)19面長沢製作所(埼玉県比企郡)が開発した、キーレスボタン錠、キーレックスを一括で管理することのできる専用アプリ「KEYLEXアプリ」の提供を開始した。キーレックスは累計売り上げ台数が100万台を突破した電...
-
オンキヨーホームエンターテイメント、リノベでホームシアター実現
1460号(2021/06/14発行)14面設置工事も自社で対応 音響設備メーカーのオンキヨーホームエンターテイメント(東京都墨田区)が、住宅用サラウンドシステム「シアターリビング」の拡大を進めている。 シアターリビングを導入した事例 この提...