このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・インテリアのトレンド図鑑】色や...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・インテリアのトレンド図鑑】色や素材の体感覚...

【連載・インテリアのトレンド図鑑】色や素材の体感覚を活用、「涼」を感じるインテリア

「スーパーデリバリー」 プロモーション担当 霜越 恭子氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

インテリアのトレンド図鑑
色や素材の体感覚を活用、「涼」を感じるインテリア

今年の夏は全国的に猛暑の予想ですね。エアコンをなるべく使わずに夏でも涼しい家にしたいと、リフォームを希望するお客様も多いのではないでしょうか。今回は色や素材の効果を活用して、視覚や触覚など体感温度を下げるインテリアの工夫についてご紹介します。

広がる空と、流れる波に、スタイリッシュなテキストがデザインされたキャンバスパネル広がる空と、流れる波に、スタイリッシュなテキストがデザインされたキャンバスパネル。美しいオーシャンブルーが目をひきます。キャンバスパネル18mm厚【水平線】(E.hina)SD品番:9084712

まずは色で体感温度を下げる方法です。「青」は涼しく感じる代表色で、男女問わず好まれる色ですね。他には「緑」などの寒色系や、温度を感じさせない「白」があります。涼しげな印象をつくるためには、多色は使わず、テーマカラーを決めてシンプルに仕上げましょう。

ブルーが美しいフラワーベースブルーが美しいフラワーベース。葉のフェイクグリーンを挿してさわやかに。ガラスボールベースBLU(横浜ディスプレイミュージアム)SD品番:4957081

続いて素材です。もっとも取り入れやすいのは「ガラス」です。抜け感が出て、一気にさわやかな印象ができます。おうち時間が増えたことでデザイン性のある照明が人気ですが、抜け感の高いガラス製のシェードも清涼感があります。ガラスはアイテムが豊富なので、テーブルセッティングにはグラスのコップ、ガラス製の花瓶で取り入れられます。

てんとう虫のような丸みを形どった小ぶりなガラスシェードてんとう虫のような丸みを形どった小ぶりなガラスシェード。薄いブルーが涼しげな印象を演出。ガラスシェード コッシネルブルー【タイプA】(AXCIS,INC.)SD品番:8981449

それから天然素材としては、「竹」や「い草」が該当します。竹には放熱性、い草は湿度の調節作用があり、天然素材のラグは夏のインテリアとして定番です。最近では色やデザインが豊富なため、和モダンやヴィンテージなど、より多くのテイストに合わせることができます。また、海や空、植物などの自然をモチーフとしたデザインも涼しい印象になるため、インテリアパネルも効果的です。

シンプルで飽きのこないブロック柄のい草カーペットシンプルで飽きのこないブロック柄のい草カーペット。国産(九州産)のい草を使用し、弾力性と耐久性に優れています。純国産 い草ラグカーペット『Fブロック2』(イケヒコ・コーポレーション)SD品番:4880540

ほかにも、風鈴や揺れるオーナメントで涼しい音色を奏でる演出や、打ち水、グリーンカーテンなど涼しさを感じる工夫はたくさんあります。ぜひみなさんも探してみてください。


スーパーデリバリー プロモーション担当 霜越 恭子氏「スーパーデリバリー」 プロモーション担当 霜越 恭子氏
インテリアコーディネーター、リフォーム、建築、不動産業など、住まいに関連する事業者が利用する事業者専用の仕入れサイト「スーパーデリバリー」。家具やインテリア小物、グリーンを事業者価格(50-60%)で購入できる日本最大級の仕入れサイト

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
閉じる