- トップ
- > 「原材料」を含む記事
「原材料」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、4月から値上げ 水回り全般 4~8%程度
1579号(2023/12/04発行)5面LIXIL(東京都品川区)は2024年4月1日受注分から、平均4~8%程度の水回り製品の値上げを実施する。 値上げ幅はトイレが平均8%程度、浴室が平均4%程度、キッチンが平均4%程度、洗面化粧台が平均...
-
セカイエが破産、リフォームECサイト「リノコ」運営
1581号(2023/12/18発行)1面リフォームECサイト「リノコ」を手掛けるセカイエ(東京都渋谷区)は、11月22日付で事業を停止すると発表した。東京地方裁判所に破産手続開始の申立てを行う。「昨今の事業競争の熾烈化、原材料費の高騰など事...
-
サンゲツ、増収増益 純利益14%増
1579号(2023/12/04発行)6面サンゲツ(愛知県名古屋市・安田正介社長)が発表した2023年4~9月期の連結決算の売上高は、前年同期比10%増の906億円だった。営業利益は同14%増の102億円、純利益は同14%増の71億円。 主力...
-
クリナップ、営業利益40%減 通期計画を下方修正
1579号(2023/12/04発行)6面クリナップ(東京都荒川区・竹内宏社長)は2023年4~9月期の連結決算を発表し、売上高が前年同期比3%増の635億円となった。部門別では主力の厨房部門は同6%増の519億円。浴槽・洗面部門は同3%減の...
-
東リ、卵の殻を使用したビニル床タイル
WEB限定記事(2023/11/21更新)LCTシリーズ「バイオミックストーン」 新発売のLCTシリーズ「バイオミックストーン」は、原材料の一部を卵の殻に置き換えたバイオマス由来のノーワックス仕様コンポジションビニル床タイル。タイル1枚に...
-
鶴弥、SDGs時代の新製品
1580号(2023/12/11発行)19面アップサイクル型粘土瓦「スーパートライ110スマート」 焼成窯のメンテナンスなどで発生するテスト製品のロス対策から生まれた新製品。メンテナンス後に焼成窯を焼成温度まで上げる工程で発生するテスト...
-
ピュア・グロース、創業記念セミナーに90人参加 成功事例や戦略を解説
1566号(2023/08/28発行)6面住宅・不動産業界のコンサルティングを手掛けるピュア・グロース(東京都港区)の創業記念セミナーが、大阪(7月25日)、東京(7月27日)の2会場とオンラインで開催された。2日間で70社90人が参加。セミ...
-
エービーシー商会、木目調人工大理石の洗面カウンター
1567号(2023/09/04発行)18面ラピードカウンター「バイオマーブルシリーズ」 原材料の50%以上が植物由来で、木目柄の人工大理石材「バイオマーブル」を用いた洗面カウンター。色柄はアーモンドウッド、マロンウッドなど、濃淡のある木目...
-
【設備建材メーカー売上ランキング2023】84%が増収、売上1位はLIXIL
1566号(2023/08/28発行)1~3面主要な設備・建材メーカーの最新決算をまとめた。売上高が前の期と比較して、増収した企業は87%と好調だった。前回調査に比べて13ポイント上昇した。一方で、営業利益が増益となったのは49%と、前回調査に...
-
どうする?電気代!【教えて善さん Vol.1】
1564号(2023/08/14発行)15面電気代が高騰し、また電気自動車(EV)が普及し始めたなか、新たなリフォーム市場が広がっているのをご存知でしょうか?EVを活用したリフォーム市場をはじめ、VPPやDR、FIP等国策に関わるキーワードにつ...