- トップ
- > 「l」を含む記事
「l」を含む記事の検索結果:
-
ケンカツ、LINE画像査定システム提供 画像1枚でリフォーム見積もりが可能
1536号(2023/01/16発行)8面建設業界向けの職人マッチングシステム「ケンカツ」を運営するケンカツ(東京都港区)は、LINE画像査定システム「ピクら?」の提供を開始した。これはLINEで壁紙交換などのリフォーム工事の見積もりができる...
-
リノベーションが受注できる、関係構築フローとは?2社の事例から解説
1536号(2023/01/16発行)20面リノベーションを提案する際、確実に受注するにはどのような取り組みが必要か。実際に採用している対策を、2社の事例から解説する。 《目次》 (1) 浅井良工務店 契約前にプラン料支払い 3回の商談...
-
太陽光・蓄電池リース「エネカリ」を強化で売上2倍、TEPCOホームテックのリフォーム戦略
1536号(2023/01/16発行)5面東京電力グループ(東京都千代田区)のグループ会社、TEPCOホームテック(同墨田区)は太陽光、蓄電池、エコキュートを軸にリフォーム需要の獲得を進めている。下司知夫副社長は、「今期は、前期比2倍の売上高...
-
田島、トイレリフォームのプレゼンに、自然素材サンプル用意
1536号(2023/01/16発行)12面今回のテーマは、トイレリフォームの「プレゼン」。各社は、どのようにしてトイレリフォームをプレゼンしているのだろうか。2社の取り組みを紹介する。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ編 田島、ト...
-
京滋リフォーム広、プレゼンはメーカーショールームで
1536号(2023/01/16発行)13面京滋リフォーム広(京都府京都市)のトイレリフォームは、必ずメーカーショールームでプレゼンを行う。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ編 田島、トイレリフォームのプレゼンに、自然素材サンプル用...
-
渡辺パイプ、YouTubeチャンネルを開設 100万の取り扱い商品情報を配信
1536号(2023/01/16発行)2面渡辺パイプ(東京都中央区)は昨年12月16日、公式YouTubeチャンネル「渡辺パイプTV」を開設した。一般から建築関係者まで水と住まいに関する情報を提供する。 1本目となる動画は、リフォームランキン...
-
除雪、灯油配達にラーメン店経営、山形の外壁塗装店は副業で越冬
1536号(2023/01/16発行)7面豪雪地帯のために塗装ができる期間はわずか8カ月。残り4カ月間、灯油配達や除雪といったサイドビジネスを手がけるのはIKEDA(山形県山形市・年商6億円)だ。社員の雇用確保、地域の評判を高めるといった狙い...
-
ゼンデュア・ジャパン、定置蓄電池とポータブルの優位性両立
1537号(2023/01/23発行)19面SuperBase V 一般家庭1 日分の電力をまかなえるポータブル蓄電池。安全性の高い半固体電池で、貯蔵量も6.4kWhと多い。さらにユニットを追加すれば64kWhまで拡張可能で、一般家庭の1 ...
-
KDサービス、賃貸の設備不具合に完全対応
1536号(2023/01/16発行)11面住宅設備をネットで注文する「交換できるくん」グループとして2021年に設立したKDサービス(東京都渋谷区)。現場力とITを武器に賃貸管理会社やビルダーなどに対し、住宅設備の交換や修繕を提供している。営...
-
下請け施工会社の需要拡大、5年で売上3倍に 異業種参入が背景
1536号(2023/01/16発行)1面買取再販業者や小売大手が続々とリフォームに参入するなか、下請け施工会社の需要も増してきている。約100社から依頼を受け、全国で施工を手がけるトップリフォーム(東京都品川区・年商10億円)の売上高はこの...