有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「カメラ」を含む記事の検索結果(51ページ目)

  • トップ
  • > 「カメラ」を含む記事

「カメラ」を含む記事の検索結果:

  • リフォーム産業フェア+工務店フェア2013リポート(2)

    1078号 (2013/06/25発行) 8~9面

    新しい提案商材との出会いの場に 耐震・ツールゾーン  「耐震・ツールゾーン」では耐震工法や現場で役立つ工具などの最新商品を展示。「落下の危険性がなく安全に屋根点検ができる」とPRしていたのは大東産業ブース。最大11.5mの高さまでポールが...

  •  環境省では6月3日、2013年度「家庭エコ診断」の民間試行事業者の採択結果を発表した。昨年度よりも8社多い18社が採択され、住宅設備商社の小泉グループや家電量販店のビックカメラといった今までにはなか...

  •  泥棒に強い家づくり   春は、夏に次いで空き巣=侵入盗が多い季節である。入学・入社シーズンで、引っ越しなど人の移動が盛んになるためだ。街に見慣れない人が増えても違和感がなく、それに紛れて侵入盗も下見...

  • 日本戸建管理 吉村 孝文代表取締役社長 本社 * 東京支店 東京都台東区 / 設立 * 昭和61年 / 資本金 * 8000万円 売上高 * 154億円(平成23年5月期) / 社員数 * グル...

  • 全8店舗でキャンペーン 関東と関西でマンションリフォーム事業を展開するサンリフォーム(本社・大阪府大阪市)は、2013年1月に大阪府吹田店をオープンした。同店は2011年に開設した兵庫県西宮店に続き、...

  • TOTO(本社:福岡県北九州市)の「エアインシャワー(全48機種)」が、「2012年度 省エネ大賞(省エネルギーセンター)」の製品・ビジネスモデル部門で「省エネルギーセンター会長賞」を受賞した。 この...

  • LIXIL(東京都千代田区)は、省エネ断熱リフォームを検討している施主向けに、現在の住宅の断熱性能と、リフォーム後の断熱効果を事前に数値で比較することができるシミュレーションソフト「ココエコ診断」を開...

  • 大和ハウス工業(本社・大阪府大阪市)は床下点検ロボット「moogle(モーグル)」を発売した。このロボットを使えば普段見せられない床下の状態をパソコンの画面で表示できるため、施主との信頼関係作りに有効...

  • 一般社団法人「街と暮らし環境再生機構」(神奈川県川崎市)は、赤外線カメラを活用して既存住宅の劣化や雨漏りの診断を行う専門家「赤外線建物診断技能師」の育成を強化する。同団体では、財団法人職業技能振興会と...

  • リフォームやビルメンテナンス事業で4億2000万円を売り上げる大金興業(千葉県千葉市)は、産業廃棄物の仕分けや省エネリフォームなどの環境貢献関連事業を重点的に進めている。 ▲環境への取り組みをレポー...

< 前へ 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる