- トップ
- > 「提供」を含む記事
「提供」を含む記事の検索結果:
-
「今リフォーム会社が知るべき、M&Aの知識とノウハウ」【基礎から学ぶM&A 連載最終回】
1607号(2024/07/01発行)4面M&Aによって会社を譲渡すれば、廃業することなく、事業を継続し従業員の雇用を守ることができます。しかし、M&Aを検討しても必ずしも成約に至るとは限らず、なかには失敗するケースもあります。ここでは、譲...
-
タカショー、顧客ニーズを作るデジタル活用推進
1607号(2024/07/01発行)9面ガーデンライフスタイルメーカーのタカショー(和歌山県海南市)は、暮らし方に付加価値をつける庭活用をDXツールなどで推進していく。多能工化や、パッケージ化などのキーワードをもとに従来の庭提案の課題を克服...
-
大分こうや不動産、空地や空き家管理きっかけに年200件仲介、毎月市内の相続データチェックしDMも
1607号(2024/07/01発行)15面vol.9 「お客様目線」をモットーに、不動産売買仲介をメインに手掛けるのが大分こうや不動産(大分県大分市)だ。デジタルとアナログを融合させ、地域の空き家、空き地の売却や管理に注力している。 賃貸経...
-
LIXIL、SBI新生と金利優遇プログラム
1607号(2024/07/01発行)2面LIXIL(東京都品川区)とSBI新生銀行(東京都中央区)は5月22日から、優遇金利プログラムを開始した。LIXIL TEPCOスマートパートナーズが提供する「建て得」を利用した新築のZEH住宅の購入...
-
ASNOVA、過去最高売上高を達成
1607号(2024/07/01発行)3面くさび式足場のレンタル・販売・足場架払工事を提供するASNOVA(愛知県名古屋市)は、3月期決算を発表した。足場需要の増加により、通期で過去最高の売上高を達成。原材料の高騰が影響し足場機材の販売に苦戦...
-
泉北ホーム 注文住宅を前期比12%増の550棟受注、リフォームにも注力
1607号(2024/07/01発行)11面注文住宅をメインに手掛ける泉北ホーム(大阪府堺市)が業績を伸ばしている。直近の年間着工棟数は前期を12%ほど上回る550棟となった。2024年5月期の売上高は前期比9%増となる145億円に達する見...
-
チャットで若手職人を育成、日本多能工協会発足
1607号(2024/07/01発行)1面「技術を継承していかないと、業界が衰退してしまう」。危機感を覚えた外壁塗装業者や防水業者が、若い職人に合った育成の仕方を試みている。鍵となるのは、若者が気軽に相談しやすいオンラインのチャットツールだ。...
-
ドローン・フロンティア、写真1枚で屋根面積を測定 ドローン活用した計測アプリ
1606号(2024/06/24発行)3面ドローンを使った外壁点検などを行うドローン・フロンティア(東京都荒川区)は、このほど、屋根面積計測アプリ「屋根はかる君」の提供を開始した。ドローンを利用することで、屋根に登らずに寸法が計測できる。 屋...
-
CONOC、導入企業数が500社突破
1606号(2024/06/24発行)15面建設業界のDX化を推進するCONOC(東京都渋谷区)が提供する基幹システムの販売が伸びている。現在、リフォーム会社など住宅事業者を中心に導入企業が500社を突破した。同システムは建設業のアナログな業務...
-
ANGO、ブロックチェーンで地方の空き家問題解決目指す
1606号(2024/06/24発行)13面ブロックチェーンの技術を提供するANGO(アンゴ・東京都千代田区)は、空き家を自社で買取・リノベして宿泊施設として運営している。空き家再生と宿泊施設の運営に、ブロックチェーンの技術とDAO型(分散型自...