- トップ
- > 「生産」を含む記事
「生産」を含む記事の検索結果:
-
施工管理システム、新サービス続々登場
1418号(2020/07/27)12面、13面業界に乱立する課題をITの力で解決 深刻な人手不足や長時間労働など建設業界が長年抱えている課題をITで解決する商品・サービスが続々登場している。施工管理システムのその一つだ。建設・建築事業者向けに販売...
-
アールクロスラボ、持ち運べる桧パーテーション
1418号(2020/07/27)23面置くだけでワークスペースに 家具等の企画デザインと製造施工を行うアールクロスラボ(東京都新宿区)は、持ち運び可能な天然木のパーテーション「JIBUN ADDRESS( ジブンアドレス)」の販売を開始し...
-
OKUTA、4カ月で12現場を1人で
1418号(2020/07/27)21面「施工監理システム」で生産性向上 OKUTA(埼玉県さいたま市)では施工監理システム「目視録」を活用することで業務の効率化を図っている。実際に一人の施工監理者が4カ月間で12現場、1億5000万円の案...
-
ノーリツ新社長に腹巻知氏
1417号(2020/07/20発行)13面11年ぶりの交代へ ノーリツ(兵庫県神戸市)は6月開催の取締役会で、10月1日付の社長交代人事を決定、発表した。2009年に就任した國井 総一郎社長から腹巻知取締役兼専務執行役員国内事業本部長に交代す...
-
【経営力アップ講座】「社内大学」の設置で採用・定着率の向上を
1416号(2020/07/13発行)15面タナベ経営の経営力アップ講座第27回 「社内大学」の設置で採用・定着率の向上を 住まいと暮らしに関する事業者に向けコンサルティングを行うタナベ経営。今回は、社内大学について、そのポイントとメリットにつ...
-
レグナテック、オフィス家具ブランド立ち上げ
1416号(2020/07/13発行)5面7月から受注生産開始 家具の製造販売を行うレグナテック(佐賀県諸富町)では、新たにオフィス向け家具ブランドROOTを立ち上げ、7月から受注生産を開始する。 国産ヒノキ材がリラックス効果を与える ROO...
-
稲葉電機、空間に溶け込む鏡照明
1416号(2020/07/13発行)22面「鏡照明 輝(かがやき)」 鏡とLED照明が一体となった商品。まぶしく感じないように設計されたLED照明が間接的に照らす。全部品を国内で生産し、ビス1つでも錆びない素材を使用。施工は壁に直づけで取...
-
《新型コロナ対策》ゴーグル、手袋、マスク...「ニューノーマル」な営業続々と
1415号 (2020/07/06発行) 1面第2波懸念、ビデオ会議は継続 新型コロナ第2波が懸念されるものの、3月以降落ち込んだ受注を取り戻すべく営業活動を本格化するリフォーム事業者が急増している。集客を増やすために各社これまでの常識とは違う「...
-
フリーダムアーキテクツデザイン、BIM導入サポート開始
1415号 (2020/07/06発行) 4面3Dでオンライン商談楽に 年約400棟の注文・デザイン住宅を手掛けるフリーダムアーキテクツデザイン(東京都中央区)は、住宅BIMのノウハウを提供するサービス「BIMコンサルティングサービス」をリリース...
-
セイホーコーポレーション、新社長にゆとり前社長が就任
1415号 (2020/07/06発行) 2面人材育成と生産性向上に注力 リフォーム会社専門のチラシ制作を行うセイホーコーポレーション(千葉県柏市)の取締役社長に、BXゆとりフォーム前社長の武藤由美夫氏が就任した。前社長の奥野清志氏は代表取締役に...