- トップ
- > 「素材」を含む記事
「素材」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・ウッドデッキ】手間要らずでデザイン性も高い人工木の魅力
1501号(2022/04/18発行)16面暖かな陽射しや風とともにやってきた春本番。遠出をしなくても、庭先にウッドデッキがあれば自宅で手軽にアウトドア気分が味わえ、ガーデニングや子どもの遊び場など幅広く活用できる。温かみのある優しい雰囲気を演...
-
【異業種企業参入】ジム×リフォームのショールーム、健康事業の既存顧客基盤強みに
1501号(2022/04/18発行)20面パーソナルジム、エステ、鍼灸院、訪問介護など、健康増進事業を手がけるエイジレスホールディングス(神奈川県横浜市)。リノベーションのノウハウを提供する「リノベ不動産」を運営するWAKUWAKU(東京都目...
-
LIXIL、上質なメタル調の新色2色
1506号(2022/05/30発行)18面「フェンスAA」ほか アルミ形材フェンス・門扉「フェンスAA」「開き門扉AA」に、自然素材と調和するメタル調の新色2色が加わる。新色は、黒皮鉄の質感を再現した「ブリュームメタルグレー」と、赤錆の...
-
LIXIL、焼き物の魅力を発揮する外装タイル
1505号(2022/05/23発行)18面外装壁タイル 「火色音(ひいろね)釉もの」「火色結(ひいろゆ)」 INAXブランドの外装壁タイルの新製品。土の風合い、素材感を引き出す「湿式製法」で製造している。 「火色音 釉もの」は、乳白釉、い...
-
アルコバレーノ、塗っても剥がせる珪藻土 原状回復できる塗り壁で空気の質改善
1500号(2022/04/11発行)11面抗酸化空間を提案するアルコバレーノ(東京都渋谷区)のe-珪藻土が、コロナ禍の健康ニーズで注目されている。 工具を利用して削ればきれいに下地から剥がれ、原状回復が可能 同商品は安全、健康、快適に配慮され...
-
【クローズアップ建材・門柱】建物の印象や洗練具合を決定づける
1500号(2022/04/11発行)16面店舗や住宅の、文字通り「顔」の役割を果たす門柱。ポストや表札・インターホンのほか、最近では宅配ボックス付きのものもあり、道路との境界や、門扉の横などに設置されることが多い。形状やカラーバリエーションも...
-
友安製作所、DIY商品販売から工務店へ ものづくり企業の新発想リノベ
1500号(2022/04/11発行)17面3万5000点を超えるインテリアやDIY商材を販売する友安製作所(大阪府八尾市)は、2018年より「友安製作所工務店」の名前でリフォーム事業を開始。これまで100件以上の施工実績がある。同社の手がけた...
-
ガイソーグループ、加盟企業が100社を突破 売上10億円の強い企業の集合体へ
1500号(2022/04/11発行)15面ガイソーグループ 小川博司 社長 家業から企業へ。組織化の壁を越え、各加盟店が地域で生き残る強い企業を目指すガイソーグループ(富山県富山市)。このほど全国で加盟店が100社を突破した。「日本の住宅を...
-
ユニソン、玄関前の手洗いにも最適な3製品
1502号(2022/04/25発行)18面ウォーターシリーズ 「ガーデンシンク」 ガーデン製品のウォーターシリーズ「ガーデンシンク」に3種の新製品が登場。ガーデニングだけでなく、帰宅時の手洗いなど、新しい生活様式にも対応できるラインナップ...
-
【クローズアップ建材・カウンター&シンク】調理しやすく掃除が楽な高機能シンク
1499号(2022/04/04発行)17面キッチンリフォームでは、カウンターとシンク選びがとても重要だ。カウンターは素材や質感でキッチン全体のイメージが決まるが、それだけでなく汚れや傷つきにくさといった機能面も考慮して選ぶ必要がある。同様にシ...