- トップ
- > 「教育」を含む記事
「教育」を含む記事の検索結果:
-
NEXTAGE GROUP、社員教育事業を開始
1335号 (2018/11/05発行) 4面野外研修で「絆」づくり リフォーム事業を中心にグループで80億円を売り上げるNEXTAGE GROUP(東京都港区)は、外部への研修プログラムの提供を来年1月から開始する。 合宿研修を通じてチームワ...
-
【使える助成金のイロハ】現場社員への接遇・マナー教育こそ、 競合他社に差をつけるポイントとなる
1334号 (2018/10/22発行) 21面使える助成金のイロハ第9回 遅れがちになっていた現場社員への接遇・マナー教育こそ、競合他社に差をつけるポイントとなる 2018年6月、大手企業の大東建託グループは5回目となる「接遇コンテスト全国大会...
-
英インテリアデザインの思想を日本へ
1333号 (2018/10/15発行) 12面築45年のリゾートマンション 神奈川県逗子市にある築45年のリゾートマンションの一室が「ブリティッシュコロニアル」な空間に生まれ変わった。デザインコンセプトは英国インテリアデザイン協会(ロンドン、...
-
はら建興、外壁塗装を年180件受注する集客のカギは?
1333号 (2018/10/15発行) 7面・はら建興は塗装リフォームを年間180件受注、元請けで3億円弱を売り上げている・HP、チラシ、小工事の3つの集客方法を組み合わせることで成長してきた・教育には特に力を入れ、スタッフや工事の質を上げて...
-
塗装専門店の麻布、年内18店舗に拡大する見通し
1333号 (2018/10/15発行) 2面・塗装の専門店、麻布の店舗が年内に18店舗まで拡大する見通し・12店はFCで、開業費用は本部が持ち、運営コストなどはオーナーと折半している・経営サポートで、優れた塗装サービスを全国に増やしていきたい...
-
【営業マン育成講座】自らを「わたし」ではなく「わたくし」と呼ぶ
1333号 (2018/10/15発行) 20面月売上1000万円営業マン育成講座〈第8回〉 今回は言葉の選択についてです。 営業マンの武器は何といっても言葉になります。身振り手振りも、服装もすべて武器ですが、一番大きな武器といえば言葉になるの...
-
大型リフォーム狙い、不動産手がけるリフォーム店続々登場
1332号 (2018/10/08発行) 1面・大型改修を狙い、中古住宅流通ビジネスを手がけるリフォーム専業会社が相次ぐ・アルティザン建築工房は、自社サイトを立ち上げ売り物件を募集・北斗建装は、自社サイト内に不動産ページを開設し本格始動 1...
-
ニッカホーム、セミナーで300億円のノウハウ公開
1332号 (2018/10/08発行) 4面1年でチラシ反響率3000分の1 ニッカホーム(愛知県名古屋市)は、9月20日、東京で成長戦略大公開セミナーを開催した。同社のノウハウを提供する会員制ネットワーク「センリョク」の紹介と、30年で30...
-
住まい教育推進協会「第6回再築大賞」、作品募集開始
1332号 (2018/10/08発行) 18面「被災地部門」新設 住まい教育推進協会(東京都港区)は、「第6回再築大賞」の作品募集を開始した。 作品の応募締め切りは11月31日 同賞は、2013年にスタートした住宅作品コンテスト。開催翌年より...
-
多賀工務店、「リビング充実化計画」スタート
1331号 (2018/10/01発行) 4面ショールームも完全リニューアル 多賀工務店(大阪府豊中市)は、「リビング充実化計画」によって他社との差別化を進めている。 「リビングの過ごし方」をコンセプトにショールームを一新 これは、「リビング...







