- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
空き家活用、調達資金活用で空き家データを拡充
1326号 (2018/08/27発行) 4面資金調達を実施 空き家のデータベースを構築する空き家活用(東京都港区)は8月、第三者割当増資で6210万円を調達したと発表した。同社は、調達した資金を活用してデータベースの掲載件数を拡充する。ベンチ...
-
匠建築、「地盤考慮した家づくりが重要」
1326号 (2018/08/27発行) 4面地名から災害発生を予測 数々の耐震リフォームを手掛け、既存木造住宅の診断・補強の専門家として活動する匠建築(東京都世田谷区)の保坂貴司社長は、多くの建物が建ってはいけない場所に建っていると話す。家を...
-
ラ・アトレ、「第4回学生実施コンペ2018」開催 学生アイデアで中古物件再生
1326号 (2018/08/27発行) 4面「土間」プランが最優秀賞 8月2日、ラ・アトレ(東京都港区)と小泉(東京都杉並区)共催で、「第4回ラ・アトレ+小泉学生実施コンペ2018」が行われた。これは、ラ・アトレが販売予定の中古物件のリノベデ...
-
三菱地所ホーム「赤坂リフォームギャラリー」、定額制と最上級ブランド2種類のモデルルームを設置
1326号 (2018/08/27発行) 22面床材、比較しやすく 三菱地所ホーム(東京都港区)は、リフォームショールーム「赤坂リフォームギャラリー」を、8月4日、オープンした。定額制リフォームメニュー「ReDia(リディア)」と最上級のリフォー...
-
相羽建設、「手しごとフェスタ」に200人が来場
1326号 (2018/08/27発行) 3面ものづくりを体験 相羽建設(東京都東村山市・相羽健太郎社長)が7月に開催した「手しごとフェスタ2018」に、200人弱ものユーザーが来場した。 完成した「灯る家」 このイベントは、木製の道具や小物...
-
Non Brokers、診断報告書を簡単・短時間で作成できるアプリ
1326号 (2018/08/27発行) 3面タッチで簡単、漏れなく入力 「中古住宅のインスペクション業務を効率化したい」。こう話すのがNon Brokers(東京都港区)の東峯一真社長。同社が開発するのは中古住宅を診断した後に必ず作成しなけれ...
-
「ヘリンボーン」の床材登場 ~設備・建材/新商品ガイド (2)~
1321号 (2018/07/17発行) 40面~設備・建材/新商品ガイド (2)~ 高意匠・省施工の床材 銘樹ヘリンボーン永大産業(大阪府大阪市) 高級感あふれるヘリンボーンタイプのフローリング。永大産業では施工性を改善する工夫を凝らし、施工時...
-
ノダ、完成前に自分の家をVRで体感できるシステム導入
1326号 (2018/08/27発行) 19面ショールームで開始 建材メーカーのノダ(東京都台東区)はこのほど、台東区浅草橋の東京ショールームにVR(バーチャル空間体験システム)を導入した。 VRで住まいを体験するイメージ 利用者は事前にビル...
-
ホームステージング・ジャパン、空間コーデの新プラン
1326号 (2018/08/27発行) 2面「モデルルーム」に対応 ホームステージング・ジャパン(東京都品川区・クハルスキー・ルーカス社長)は8月、従来のプラン内容を拡充した。リフォームなどのモデルルームを作りたい人向けに新プラン「モデルルー...
-
ホームステージング・ジャパン、中古物件を売れる家に《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1326号 (2018/08/27発行) 11面年2000件超の実績 中古住宅を魅力的に演出することで販売へとつなげるホームステージング。その年間実績が2000件を超える企業がホームステージング・ジャパン(東京都品川区)だ。COOの加藤望美氏が「売れる物件を作り出すコーディネートの秘け...