- トップ
- > 「EC」を含む記事
「EC」を含む記事の検索結果:
-
自慢のワインを照明に フレイムス
1128号 (2014/07/08発行) 9面tu-ki その名の通り、三日月のような形をしたユニークなテーブルランプ。上部にビンを固定させる差込口がついており、写真のようにボトルを通した明かりでほんのり部屋をライトアップしてくれる。素材は...
-
アンティークでも新品同然 アンティーク山本商店
1128号 (2014/07/08発行) 9面時代食器棚 大正~昭和初期に作られたナラ材の食器棚。同商品を販売するアンティーク山本商店では、扉や引き出しの開閉は新品同様に使えるように直しながらも、傷や退色などは、使用に問題のない範囲で残して...
-
150種類の化粧シートから選べるキッチン扉パネル エボリューション&クリエイト
1128号 (2014/07/08発行) 9面キッチン扉 「ミラノマジック」 150種類の化粧シートから色柄を選べるキッチンの扉パネル。凹凸を再現した木目調を中心に、グレード感の高いデザインを豊富に取り揃える。既存のキッチン扉の寸法に合わせ...
-
換気扇のレイアウトが自由に フネンアクロス
1128号 (2014/07/08発行) 9面グリーンハイキ 加熱器の上ではなく、正面の壁や天板の上に設置できる換気扇。排気は工業用プロペラファンで行うので油煙の拡散も少なく、本体はステンレスをベースにしたシンプルな構造で手入れも簡単。本来...
-
サンプロ 青柳社長 → 大建建設 高橋社長
1128号 (2014/07/08発行) 7面~第43回~"筋肉質な経営"は本人そのもの手帳型の計画書を社員と共有 サンプロ(長野県塩尻市)青柳 弘昭社長 大建建設(新潟県新潟市)高橋 秀彰社長 《青柳社長プ...
-
「肩湯」「打たせ湯」など搭載バスルーム LIXIL
1128号 (2014/07/08発行) 5面システムバスルーム 「SPAGE(スパージュ)」 お風呂空間のグレードアップを提案 くつろぎ機能「肩湯」「打たせ湯」など搭載 LIXIL(東京都千代田区)は、くつろぎの空間を提案する新発想のシス...
-
iPhoneやiPadで効率アップ!アプリ活用術3
1128号 (2014/07/08発行) 7面iPhone/iPadアプリ活用術 最終回 iPhone、iPadで業務効率化を図っているリフォーム会社DSK(埼玉県春日部市)の成田孝満社長おすすめアプリを紹介する。 11. Good Rea...
-
SuMiKa、小規模リノベ市場を開拓「暮らしのカスタマイズ」スタート
1128号 (2014/07/08発行) 2面SuMiKa(東京都港区)は、ユーザーの要望に合った小規模リノベーションの相談や注文がWeb上でできる新サービス「暮らしのカスタマイズ」を、Webサービス「SuMiKa」の中で6月17日から開始した...
-
「エネファーム」市場は440億円、3万4000台
1128号 (2014/07/08発行) 4面第29回 『 家庭用燃料電池(エネファーム) 』 エネファーム市場は、2009年秋に市場に登場してから、右肩上がりに拡大中。都市ガス各社は戦略商品に位置づけている。 東京ガス、大阪ガスの2社で市場...
-
採用活動よくある勘違いとは?「新卒へシフト」の勝算は
1128号 (2014/07/08発行) 10面Vol.1 ~知らないだけで損をする~ 【採用活動よくある勘違いシリーズ導入編】 「いいと思って採ったんだけど、使い物にならなかったよ」 「何に出しても、ほとんど欲しい人は来ないね」 「結局いい人...